注目キーワード

基礎知識

妊娠中の妻の“つわり”と向き合おう!(前編)

子育て先進国UKのパパたちが読んでいる記事から、日々の子育てのヒントが見つかるかも? 第25回は、「The Expectant Dad's Guide - Be a Pregnancy Sickness Hero(妊娠中の妻の「つわり」と向き合おう! -これであなたもヒーロー!?)」をご紹介。

前記事:悩める妻の”つわり”サポート法は?(前編)

「妊娠悪阻」と「未熟児」を関連付ける研究もあるが、胎児に影響はないというのが一般的な認識だ。父親として、苦しむパートナーを見ているのは辛いことかもしれない。「協力的」であることこそが一番のサポートになるということを忘れないでほしい。直接症状を治すことはできないかもしれないが、苦しみを和らげることで、吐き気を緩和させることはできるかもしれない。

妊娠中のつわりは人それぞれ違うため、その治療法も十人十色だ。しかし、ほとんどの人に効く方法もある。次回のFQ UKでは「つわり撃退法」紹介しよう!

TEXT: Josephine Dwyer-Mann
TRANSLATOR: Ellie Yamashita
2014.09.23UP(FQ UK)
2015.7.23UP(FQ JAPAN)

●「BRITISH PAPA」記事一覧
https://fqmagazine.jp/tag/british_papa/

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  10. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局