注目キーワード

編集部からのお知らせ

5年後、男性の「産休」取得率80%に!?
『さんきゅうパパプロジェクト』始動!

6月29日、内閣府主催「さんきゅうパパプロジェクト キックオフシンポジウム」が永田町で開催され、「さんきゅうパパプロジェクト」のシンボルマークが発表された。

パパが産休 家族にサンキュウ
プロジェクトのシンボルマークが発表!

39papa_logo6月29日、内閣府主催「さんきゅうパパプロジェクト キックオフシンポジウム」が永田町で開催された。会場は、企業の人事・ダイバーシティ担当者や子供・子育て・少子化対策などに関わる地方公共団体職員など、多くの人で埋めつくされ、有村治子内閣府特命担当大臣(少子化対策)、岡本圀衞日本経済団体連合会副会長、全国知事会次世代育成支援対策PTメンバーの内堀雅雄福島県知事の3人による挨拶を皮切りに、「さんきゅうパパプロジェクト」のシンボルマークが発表された。

「さんきゅう」には「産休」と「Thank you(ありがとう)」の2つの意味が込められており、シンボルマークのイラストの上には「パパが産休 家族にサンキュウ」というキャッチコピーが添えられている。有村大臣は「出産直後に休暇を取って、奥さまをいたわり、新たな命の誕生の“時”を共有してほしい。そして、父親であることを実感し、その後の家事・育児のマネジメントにつなげていただきたい。今後は、『さんきゅうパパプロジェクト』として、目標達成に向けた取り組みを行っていきます」と宣言した。

4人の内閣府職員イクメン(配偶者の出産直後に休暇を取得した経験がある)らが、有村大臣と岡本経団連副会長、内堀福島県知事とともに壇上に上がり、社会全体に「さんきゅうパパプロジェクト」が広く浸透していくようにと、シンボルマークを揚々と掲げた。


123

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 旅ライターが選ぶ冬の子連れスポット6選!施設選びのポイントと注意点を紹介...
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  6. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  9. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  10. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.72 | ¥550
2024/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.69 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.20 | ¥715
2024/11/9発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード