注目キーワード

おでかけ

【受付は終了しました】山中湖の別荘宿泊券プレゼント! タイムシェア別荘に泊まろう!

この夏、家族でアウトドアを楽しみたいFQ読者に素敵なプレゼント! ログハウス国内シェアNo.1のBESS(ベス)が展開する会員制タイムシェア別荘「フェザント山中湖」の1泊2食付宿泊無料券を2組(1組5名まで)に!

icatch_timeshare

この夏、家族でアウトドアを楽しみたいFQ読者に素敵なプレゼント!
ログハウス国内シェアNo.1のBESS(ベス)が展開する会員制タイムシェア別荘
「フェザント山中湖」の1泊2食付宿泊無料券を2組(1組5名まで)に!
寝具や調理器具はもちろん、ダッチオーブンやBBQセットなども揃うタイムシェア別荘で、
贅沢で特別な、家族の思い出を作ってみては?

「フェザント山中湖」ってどんな別荘なの?

timeshare01四季折々の景観が鮮やかで動植物に恵まれた山中湖。その目前に建ち並ぶのが会員制タイムシェア別荘「フェザント山中湖」だ。
ログハウス業界最大手のBESSが展開する同施設内は、ドームハウスやカントリーログハウスなど、個性豊かな木の家が19棟建ち並ぶ。
各棟には薪ストーブが設置され、中にはペット同伴ができる棟もある。寝具や調理具なども完備されているので、別荘ライフを手ぶらで楽しむことができる。
BBQセットや、ダッチオーブン、スモーカーのレンタルも利用でき、ビギナーでもスマート・キャンプを楽しむことができる。


タイムシェア別荘の楽しみ方

timeshare02タイムシェア別荘は、欧米では一般的な別荘の楽しみ方。希望のシーズンから1週間単位で購入でき、掃除やメンテナンスは不要な“お手軽”別荘スタイルだ。
子育て世代に嬉しいのが、予約(購入)した週に、利用できなかったとしても、他シーズンで代替利用できるということ。子供の体調など急なキャンセルが発生しても安心だ。
また、提携している世界最大のリゾート交換会社RCIに入会すると、海外のリゾート施設も利用できるという特典がつく。まさに旅好きでアクティブな家族にはオススメの別荘スタイルだ。
 
 

【DATA】
フェザント山中湖
0120-58-2310
http://www.pheasant.ne.jp/

【タイムシェア別荘宿泊券プレゼント 応募概要】

[概要]
■プレゼント内容:1泊2食付無料宿泊券(1組5名まで)
■宿泊先:フェザント山中湖(山梨県南都留郡山中湖村平野3764-1)
http://www.pheasant.ne.jp/
■宿泊券利用期限:2015年8月1日(土) ~2016年7月31日(日)
※お客様ご自身でご宿泊希望日を予約いただく流れとなります。

[応募方法]
1. まずは、FQ JAPAN公式Facebookページに「いいね!」してください。
2. 下記の応募フォームへ必要事項を入力の上、ご応募ください。
※応募フォーム送信後、自動で完了メールが届きます。携帯電話のメールアドレスで登録する場合、ドメイン指定などを設定している方は、お手数ですが「fqmagazine.jp」からのメールを受信できるよう事前に設定をお願いします。

[応募締切]
7月15日(水) 23:59
当選発表は、宿泊券の発送をもって代えさせていただきます。

【タイムシェア別荘宿泊券プレゼント 応募フォーム】

募集締切:7月15日(水) 23:59

【注意事項】
●応募フォーム送信後、自動で完了メールが届きます。携帯電話のメールアドレスで登録する場合、ドメイン指定などを設定している方は、お手数ですが「fqmagazine.jp」からのメールを受信できるよう事前に設定をお願いします。
●当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
●ご提供いただいた利用者様の情報は、ご応募いただいたプレゼントの抽選・賞品の手配・発送のために使用いたします。なお、当選賞品の発送のため、個人情報を発送元「フェザント山中湖」に開示いたします。

ご応募頂く前に、上記の注意事項を必ずお読みください。

(2015.6.1up)

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  3. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  4. 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...
  5. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  6. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  10. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局