注目キーワード

編集部からのお知らせ

内閣府が「女性応援ポータルサイト」をいよいよ開設!

これまで、様々なライフステージにある女性がニーズに合った政府の支援情報を入手するには、例えば、各省庁のホームページを個別に確認する必要があった。こうした手間を軽減するため、この3月、内閣府のウェブサイトに「女性応援ポータルサイト」が開設された。

男性にとっても「使える!」支援情報を入手できる
「女性応援ポータルサイト」と「はばたく女性人材バンク」を内閣府が開設

sokushin_sitetop

 
これまで、様々なライフステージにある女性がニーズに合った政府の支援情報を入手するには、例えば、各省庁のホームページを個別に確認する必要があった。こうした手間を軽減するため、この3月、内閣府のウェブサイトに「女性応援ポータルサイト」が開設された。これは、「安心して子育てをしたい」、「起業したい」、「働き方を見直したい」といったニーズごとに政府の支援情報が整理しているもので、男性の子育てに効く情報も多数掲載されている。
今後、検索機能の強化を行うなど、ポータルサイトの更なる利便性向上に取り組む予定とのことだ。利用者の活用内容や意見を受け付けるページも用意されているので、まずは一度アクセスしてみてほしい。

sokushin_bank併せて、内閣府は「はばたく女性人材バンク」も開設した。これは、今、政府が力を入れている女性の社会進出を後押しする取組の一つで、企業における役員候補となり得る女性人材の情報を掲載したものだ。

仕事と育児の両立に向けては、政府も様々なメニューを用意している。こうしたサイトを活用しながら、必要な情報を入手して、賢く子育てを楽しんでほしい。



■女性応援ポータルサイト
http://www.gender.go.jp/policy/sokushin/ouen/

■はばたく女性人材バンク
http://www.gender.go.jp/policy/yakuin/

(2015.5.1up)

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 雑誌『FQ JAPAN』最新夏号6/9(金)発売!
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 3名様に当たる!子どもの水分補給にピッタリのステンレスボトル
  7. 子育てがもっと楽しくなる!フリーマガジン『FQ JAPAN BABY&KIDS』2023年夏号、発行!...
  8. 【レビュー】極上の走り心地がドライブを楽しくする『アウディ RS 3 スポーツバック』...
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.67 | ¥550
2023/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局