注目キーワード

おでかけ

自然の豊かさを実感! BBQなども楽しめる!
採って楽しい! 食べて美味しい! “潮干狩り”

一度体験したら病みつき! なのが「潮干狩り」。掘ったところからアサリがザクザク出てくる嬉しさは格別! 小さな子どもから大人まで夢中になって楽しめて、さらに、採ったアサリを子どもと一緒に料理して味わえば、自然の豊かさ、命のありがたみも感じられる、とても贅沢なイベントだ。今回は潮干狩りのほか、バーベキューなども楽しめるスポットを紹介!

 

【千葉県】都心から一番近い潮干狩り場、スポーツレクリエーション施設も充実!

odekake1505_01
都心に近い潮干狩り場として多くの人に親しまれている「ふなばし三番瀬海浜公園」。春から初夏にかけて潮干狩りを楽しめるほか、バーベキュー場、テニスコート、野球場などを要するスポーツレクリエーション施設となっている。
ふなばし三番瀬海浜公園
開催期間(潮干狩り):2015年4月17日(金)~6月21日(日)
※公園は通年開園
場所:千葉県船橋市潮見町40
料金:大人(中学生以上)/430円(税込)、子供(4歳~小学生)/210円(税込)
※採取したアサリの持ち帰りは、100gにつき80円(税込)
駐車場:500円/1日 約800台
※駐車台数に限りがあるため、なるべく公共交通機関をご利用ください
公式サイトhttp://www.park-funabashi.or.jp/bay/
お問い合わせ:047-435-0828
潮見表http://www.park-funabashi.or.jp/bay/nittei27.htm
※潮の満ち引きにより、潮干狩りができる日時が決まっています。おでかけ前に「潮干狩り開催日程表」をご確認ください。

【神奈川県】都心からも近く、さまざまなレジャーが楽しめる人気のスポット!

odekake1505_02
東扇島東公園の人工海浜「かわさきの浜」は都心からも近く、バーベキュー広場やドッグラン、芝生広場などもあり、さまざまなレジャーが楽しめる人気のスポット。潮干狩りは天然のアサリのため、近年は数が減少。潮干狩りだけでなく、浜辺での水遊びやバーベキューなどの計画も立てて遊びに行こう!
東扇島東公園 かわさきの浜
開催期間:通年
場所:神奈川県川崎市川崎区東扇島58-1
料金:無料
駐車場:3時間未満 200円、3~5時間未満 400円、5~8時間未満 600円、8時間以上 800円
公式サイトhttp://www.city.kawasaki.jp/580/page/0000001282.html
お問い合わせ:044-288-5523
潮見表
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN3/shiohi/2015/2015shiohi.htm
※潮の満ち引きにより、潮干狩りができる日時が決まっています。おでかけ前に「東京湾潮干狩りカレンダー」をご確認ください。

【三重県】美しい海岸の景色を愛でつつ、自然の貝が採れる!

odekake1505_03
白砂青松で有名な津の海は県立自然公園に指定され、約12キロに及ぶ海岸線があり、春から夏のシーズン中は潮干狩や楯干し、海水浴などに大勢の家族連れが訪れる。津の海での潮干狩りは無料となり、自由に海岸に入り、自然のままの貝を採ることができる。そのため人気の貝は6月頃までがピーク。自然を大切にしながら楽しもう!
津の海(御殿場海岸)
開催期間:2015年3月下旬~8月下旬
場所:三重県津市藤方
料金:無料 駐車場:無料:500台/有料:1,500台(500円/1日)
公式サイトhttp://www.tsukanko.jp/spot/460/
お問い合わせ:059-246-9020
潮見表
http://www.tsukanko.jp/db_img/cl_img/460/document.pdf?20150416024517318
※潮の満ち引きにより、潮干狩りに適した日時が決まっています。おでかけ前に「平成27年 津の海 潮見表」をご確認ください。

【愛知県】船で前島へ渡っての潮干狩り、バーベキューも!

odekake1505_04
愛知県西尾市の東幡豆海岸、そしてそこから船で5分ほどの前島では、8月2日(日)まで潮干狩りが楽しめる。東幡豆海岸では、潮干狩りデビューをするファミリー向けに、潮干狩り入門教室も開催。はじめてでも安心して潮干狩りにチャレンジできる(無料、要予約、5月末までの営業日の土曜日のみ)。また前島では炭火バーベキューも楽しめる(有料、6月以降の利用は要予約)。なお、東はず海岸・前島の潮干狩りは、全国のサークルKサンクスで前売入場券を販売中。
東はず海岸・前島
開催期間:2015年3月19日(木)~8月2日(日)
場所:愛知県西尾市東幡豆町小見行田20-3
料金:大人 1500円(4kg)、小人 700円(2kg) ※1kg増ごとに600円
前島への渡船料:大人 800円、小人 400円
駐車場:500円/1日(無料も有)
公式サイトhttp://www.katch.ne.jp/~higasihazu-gk/
お問い合わせ:0563-62-2068
潮見表http://www.katch.ne.jp/~higasihazu-gk/hgHP03.html
※潮の満ち引きにより、潮干狩りができる日時が決まっています。おでかけ前に「東はず海岸潮干狩表」をご確認ください。

【兵庫県】遠浅なので小さな子どもも安心! 白砂の海岸でいろいろな種類の貝が採れる!

odekake1505_05
的形海水浴・潮干狩場は、白砂の海岸が幅500mにもわたって続く関西でも有数の海水浴場。6月末まで、アサリ、ハマグリ、マテ貝、すべた貝など、いろいろな種類の貝を採れる潮干狩りを楽しめる。5月~7月の日曜日には「くじ引き大抽選会」や、5色に塗り分けられた貝殻を見つけるとプレゼントがもらえる「宝さがし」を実施。遠浅なので小さな子どもでも安心だ。バーベキューやオートキャンプも可能。7月1日(水)~8月31日(月)は海水浴場としてオープンする(大人 700円、小学生以下 500円、3歳以下無料)。
的形海水浴・潮干狩場
開催期間:2015年4月1日(水)~6月30日(火)
場所:兵庫県姫路市的形町的形1919
料金:大人 1,300円、小人(小学生以下)800円、3歳以下無料
駐車場:500円/1日(1,000台)
公式サイトhttp://matogata.com
お問い合わせ:0120-559-939(フリーダイヤル)
潮見表http://matogata.com/calender.htm
※潮の満ち引きにより、潮干狩りができる日時が決まっています。おでかけ前に「潮干狩りカレンダー」をご確認ください。

Text » HIDEAKI TAKAGI(キッズイベント)

kidsevent_logo
子供と一緒に出かけよう! 『キッズイベント』子供と一緒に楽しめるイベントや施設、子育てに役立つ情報を紹介しているウェブサイトです。週末や休日に親子、家族で手軽に楽しめる情報をご紹介することで、子育て中の方に共通の「子供の遊び場」に関する悩みを解消するお手伝いをするとともに、子供と遊ぶことで、子育てのしやすい、よりよい社会の実現を目指しています。
http://www.kids-event.jp

(2015.5.1up)

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  9. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  10. 子どもに友達ができないとき、親はどうするべき?精神科医・香山リカが解説...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局