注目キーワード

編集部からのお知らせ

第10回
体温上昇作戦で、冬の風邪・インフルエンザ対策を!

●冬の朝は、生姜紅茶であったまりましょう。

一番簡単な使い方は、「生姜紅茶」です。普通に紅茶を作ったら、そこに生姜をすりおろすだけ。とっても簡単。甘くしたい方は、体を冷やしにくい、黒砂糖やはちみつを入れてください。

私はいつも、生姜を食べるぐらいすりおろして飲んで、生姜も食べています。 ちょっと飲みづらい方は、生姜を千切りにしてください。飲み口がレモンのように爽やかになります。

0126_02

毎日の食事も、生姜をさりげなく調理に使ってみてはどうでしょうか。パパや子供に人気の、豚の生姜焼きなんか、びっくりするぐらい簡単に作れますよ。
また、食事以外でも、体を動かすことで筋肉がつき体温を上げます。お風呂もシャワーではなく、湯船につかることで体の芯から温める効果があります。特に半身浴は、腎臓を含め腰から下の血流を良くなります。

123

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  3. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  4. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 【1組様を無料招待】一軒家の里山リゾートで丁寧な時間を。親子で楽しむ自然体験...
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード