注目キーワード

編集部からのお知らせ

同じ目線で「遊び」「食べる」「語らう」。かけがえのない時間は、“イクティブ・ムービー”!

かけがえのない思い出だからこそ、頭の中に残すだけではもったいない。ここは、臨場感溢れる音とクリアな映像、つまり「ムービー」でしっかり残しておきたいところである。

例えば、一緒にでかけた公園で、初めてキッズバイクに乗れたときの我が子の会心の笑顔、言葉にならない喜びの声(対照的に、うるさいくらいに喜ぶ自分の声)、喜び合う二人のハイタッチと、興奮した息づかい……。
かけがえのない思い出だからこそ、頭の中に残すだけではもったいない。ここは、臨場感溢れる音とクリアな映像、つまり「ムービー」でしっかり残しておきたいところである。(だって10年後、20年後に、大人になった我が子と一緒に、再び同じ感動を分かち合いたくなるに決まっているんだから)

そして、そんな思い出は、インスタントに撮影するスマホやコンデジではなく、最新のビデオカメラで残してほしい。なぜなら技術の進歩によって、ビデオカメラは驚くほど進化しているからだ。最新ビデオカメラでは、手ブレが解消され、これまでまともに撮影できなかったような〝子供と一緒に動きながら〞の撮影も可能になった。見ているだけで酔ってしまうようなあのブレブレの映像を、もはや恐れる必要もないのだ。

ブレないビデオカメラで残す“子供と同じ目線から見た音と映像”は、
単に我が子と過ごした時間ではなく、演出も編集も必要ない、
感動の“イクティブ・ムービー”になるのである



sonybanner3

07
07
09-03

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  7. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  10. 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局