注目キーワード

編集部からのお知らせ

父親必見!本当に妻が欲しかった家電はコレだ

家事に育児に追われている妻に、実利とセンスを兼ね備えたプレゼントで感謝の気持ちを伝えよう

父親のセンスとポリシーは妻へのプレゼント選びに表れる!



「母親」になってしまいがちな子育て中の妻を、一人の女性として敬うことができる男であるかどうか。それが「ただの父親」と「男としての父親」の違いだ。花束やワインもいいけれど、もっとかゆいところに手が届く、実利とセンスを兼ね備えたプレゼントで、妻の笑顔を演出しよう。

FQ JAPANでは妻が喜ぶギフトとして、スタイリッシュなキッチンアイテムやスキンケア、デザイン家具などを提案している。

その中でも、ここでは妻がほしい「家電」をご紹介!

rumba_01
rumba_04

どんな部屋も隈なく掃除! 信頼できる“カジトモ”、ルンバ

家事のなかでも、重い掃除機を引きずる掃除はちょっと大変。それでも家を清潔に保つため、子供のいる家庭では特に手を抜けない仕事のひとつだ。
そんな中、ルンバは家事をサポートしてくれる心強い〝カジトモ.として支持されている。

時短効果だけでなく、掃除能力も高く評価されるルンバ。部屋の形状や広さ、汚れ具合を瞬時に判断しながら、入り組んだ家具の脚元や部屋の隅まで平均4回も掃除して、フローリングに限らずカーペットや畳の部屋でも徹底的にキレイにする。障害物の多い部屋でも、壁や家具を感知すると減速したり40以上の動作パターンから適した動きを選択したりと、上手に掃除してくれる。

ボタンひとつで人間の代わりに、人間以上に働いてくれるルンバだが、実はエコで経済的でもある。そんなところも、子育て世代から絶大な支持を集める理由となっているようだ。

アンケート結果からも明らかになった奥様たちの悩みと欲しいモノ。でも、自分からはなかなか時短家電を「欲しい」とは言い出せないものだ。そんな時こそ、旦那様から提案してあげてはどうだろうか。

“自分が家に居られない時に家事を頑張ってくれている妻へ。信頼できるルンバに掃除を任せて、キレイな部屋で一息つく時間を作って欲しい”と。

rumba_03rumba_02

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 中川家「あの頃の父がいたから、今の僕らがいる」
  7. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  8. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  9. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  10. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード