注目キーワード

おでかけ

”地球の割れ目”に棲む自然と生き物の全貌

アフリカの東海岸を縦断する巨大な裂け目、大地溝帯「グレート・リフト・ヴァレー」の全貌とは!?

世界初となる貴重な映像が満載!
“地球の割れ目”=グレート・リフト・ヴァレーの大自然と生き物の全貌!

ネイチャードキュメンタリーの世界最高峰ブランド『BBC EARTH』から、世界屈指の自然パノラマの宝庫「グレート・リフト」の全貌を圧倒的映像美で捉えたBBC EARTH“Great”シリーズ第2弾『グレート・リフト BBCオリジナル完全版』が6月12日に発売される。

製作期間18ヶ月、総制作費10億円にも及ぶ大作シリーズだ。



地球の割れ目へようこそ。

紅海からエチオピア、タンザニアを抜けて、モザンビーク海峡へ―。

アフリカ大陸の東側を南北およそ5000kmにもわたって縦断する大地溝帯(グレート・リフト・ヴァレー)は、その幅が100kmに到達することもある巨大な渓谷。そこで見つかる人類の化石の多さから、“人類生誕の地”と呼ばれ、アフリカ最高峰のキリマンジャロやセレンゲティ国立公園のサバンナ地帯、さらにヴィクトリア湖をはじめとした豊かな湖など変化に富んだ自然の数々を呑み込みながら形成される、まさに世界屈指の自然パノラマの宝庫だ。

本作は、火山・湖水・草原の3つのパートに分かれ、それぞれの圧倒的なランドスケープを描写しながら、この地に息づく生物たちの物語を丁寧に紡ぎ上げる。

周囲に多くの火山が存在する同地は、地熱・水・草原に恵まれ、生態系もまた多彩であり、その映像は息を呑むほどのスケール。

18ヶ月に及ぶ撮影で捉えた野生の動物や植物は、ハイランドロックハイラックス、シロハラアカクロノスリ、ジャイアント・ロベリア、サイド・ストライプド・カメレオン、キプンジなど現地にしか棲息しないものばかり!

世界初となる映像満載! 親子で観たい、ネイチャードキュメンタリー作品だ。

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  4. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  5. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  6. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  7. 宮台真司氏が勧める「モテ教育」とは? 子供を魅力的な人間に育てる方法...
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  10. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.67 | ¥0
2023/11/30発行

特別号
「FQKids」

VOL.16 | ¥550
2023/11/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード