注目キーワード

編集部からのお知らせ

ピンクリボン点灯式イベント アンバサダーの鈴木保奈美さんも登場

ピンクリボン点灯式イベント アンバサダーの鈴木保奈美さんも登場

2014年10月1日。世界の各都市を代表する約200ヶ所の建造物が一斉にピンク色にライトアップ──同日、東京都港区の虎ノ門ヒルズでは、乳がんの知識啓発を目的としたピンクリボンのイルミネーションの点灯式が行われた。このグローバル ランドマーク イルミネーションは、2000年よりエスティー ローダー グループが開始したもので、今年日本では、お馴染みの東京タワーに、東京スカイツリー®と虎ノ門ヒルズ、京都 清水寺の4ヶ所がピンクに染まった。
また、10月初旬よりJALとのコラボレーションによるピンクリボンのデカール機も、国内線にて就航するという。

20141004_02
話題の虎ノ門ヒルズで点灯式が開催!

点灯式の会場は、虎ノ門ヒルズ最上階の日本初進出のライフスタイルホテル アンダーズ東京のルーフトップスタジオ。オープニングでは、エスティー ローダー グループ社長・エリック ドゥイエ氏が流暢な日本語でスピーチ。フランス出身の氏は「今年は初めて、私の母国でエッフェル塔がピンクになって嬉しいんだ」と笑顔のコメント。
また今年、「ピンクリボン キャンペーン 2014 アンバサダー」に就任した女優の鈴木保奈美さんもチャーミングなペールピンクのワンピースで登場。乳がんや同キャンペーンについての軽いトークが交わされた後、いよいよ両名がテラスに設置されたピンクに光る点灯ボタンを押す……その瞬間、それまでいつの間にか一旦ライトが消えていた、テラスからすぐ向こうに見える東京タワーがピンクに染まり、同イベントに参加するゲスト達から歓声があがった。この瞬間、日本の4ヶ所で、同様のライトアップしたことになる。

20141004_03 20141004_04

123

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  3. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. 松重豊「子供がどんなに小さくても、1人の人間としてぶつかる」
  10. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード