注目キーワード

おでかけ

赤ちゃん連れの温泉デビュー

「小学生以下お断り」そんな宿も確かにあるが、ファミリーに優しい宿だって全国にはたくさんある。今回も近畿日本ツーリスト協力のもと、赤ちゃんを連れて“初めての温泉入浴”の旅にGO!

How to 赤ちゃん連れの温泉デビュー

赤ちゃん連れの温泉デビュー

「小学生以下お断り」そんな宿も確かにあるが、ファミリーに優しい宿だって全国にはたくさんある。今回も近畿日本ツーリスト協力のもと、赤ちゃんを連れて“初めての温泉入浴”の旅にGO!

子連れにやさしい宿で念願の家族温泉旅行

たまには家族で温泉旅行に行きたいけど、まだ子供が小さいのでいろいろな意味で躊躇してしまう。そんなファミリーも多いのでは?
「”子連れ歓迎””子供にやさしい”などと謳っている温泉宿もたくさんあります。宿を予約するときにそういったところを選べば、子供連れでも快適な温泉旅が楽しめますよ」と語るのはツーリストママのつくママさん。大浴場にはおもちゃが用意され、脱衣所にはベビーベッド、さらには離乳食までも用意してくれる、そんなファミリーに嬉しい宿があるという。

実際にツアー会社に勤める、旅行のプロのつくママさんが紹介してくれた“子連れにやさしい宿”は、群馬県は伊香保温泉にある閑静な宿「松本楼」。
こちらは子育て経験者の女将さんや、家庭では父親として子育て奮闘中の板前さんたちが、子供たちとの素敵な思い出作りをサポートしてくれるとのこと。では、この「松本楼」を例に挙げて、“子連れに嬉しい温泉宿”を見ていきたい。

まずは温泉に来たらやっぱりお風呂。
温泉のお湯は多少熱いところが多く、さらに泉質によっては酸性やアルカリ性が強いところなどもあり、赤ちゃんの肌には刺激が強すぎる場合も。そんなときに用意されていると助かるのがベビーバス。お湯をためて泉質や温度によって水で薄めてあげると、無理なく入浴をさせることができる。もちろん脱衣所にはベビーベッドも設置されているので、赤ちゃんの着替えも苦労なく行うことができる。

そのほかにも子供用の浴衣はもちろん、布団や椅子が用意されているも嬉しい限りなのだが、極めつけは宿の板前さんが作るこだわりの離乳食。新鮮で安全な素材だけを使ってプロの料理人が作る離乳食は、基本的には生後6ヶ月前後の赤ちゃんを対象にしたものだが、あらかじめ申し込んでおけば、食の進みに合わせて、粗刻みからペースト状まで、さまざまなリクエストに応えてくれる。もちろん子供だけでなく、大人のためには極上の上州料理が用意されているのでご安心を。せっかく温泉に来たのだから、子供だけが楽しむのは本末転倒。大人だって、思う存分温泉宿を楽しむのが“子連れ温泉”の鉄則だ!

何かと気を使う小さな子供連れの旅行も、宿の協力があれば、こんなに心強いことはない。もちろん大声で騒がない、走り回らないなどの最低限のルールを守ることはお忘れなく。
日本人が大好きな温泉なのに、小さな子供がいるということで諦めていたあなた。この冬は“子連れにやさしい宿”で、心置きなく念願の温泉旅行に出かけよう!

はじめての温泉入浴 Q & A

Q

赤ちゃんって何歳くらいから旅行に連れて行けるの?

A
赤ちゃんと一緒に生活している親が「一緒に旅行にいける」と思えた時がチャンスです。初めての旅行は、赤ちゃんの「旅行デビュー」の日。素敵な記念日を気持ちよく過ごしてもらいたくて、家族全員が安心できる「赤ちゃんといっしょ!」というプランを企画したのです

Q

赤ちゃん連れの旅行で持って行くと便利なものは?

A
健康保険証と母子手帳は忘れずに。その他、大きめのタオルがあると防寒などにも使えて便利です。

Q

旅行中に注意することって?

A
旅行が決まったら、出発日を目標に赤ちゃんの体調を万全に整える努力をしましょう。旅先では、赤ちゃんの日常の生活ペースを崩さないように注意して、昼寝の時間・授乳(食事)などは、時間をいつもの生活に合わせましょう。

Q

出発当日に病気になったらどうしよう?

A
落ち着いて経過を見て、旅行に連れて行けそうかどうか判断してください。自分で判断できなかったり、ご出発までに時間がある場合は、かかりつけの医師にご相談しましょう。時には、赤ちゃんのことを考えてキャンセルを決断する勇気も必要です。

Q

赤ちゃんの入浴方法はどうするの?

A
赤ちゃんを抱っこして、ゆっくりと足から順に入りましょう。この時、温泉の成分が赤ちゃんの肌に合っているか充分に確認して、ヒリヒリと皮膚にしみているような様子はないか注意します。もしも肌が赤くなっているようであれば真湯で薄めて赤ちゃんの体に数回かけてあげます。これに慣れたら、もう一度温泉の湯船に一緒に入ってみましょう。それでも入浴が難しいようだったら、赤ちゃんの体が冷えないように注意して、温泉デビューはスッパリ諦めてお部屋のお風呂へ。はじめての温泉デビューは、あせらず諦めも肝心です。

Q

赤ちゃんが大浴場で泣いてしまったら?

A
赤ちゃんが大浴場で泣くのは、広いお風呂に入るのが初めてなので恐がって泣いているか、お湯が熱くて泣いているかのどちらかです。大きなお風呂を恐がっているのであれば、タオルを握らせたりお風呂用のおもちゃで気を紛らせながら徐々に慣らしてあげましょう。お湯が熱い場合は大浴場ではなく、ベビーバスや桶に温泉のお湯を入れて水で薄めて、その中で入浴させてあげましょう。

Q

大人と赤ちゃんの違いってあるの?

A
何度も入浴する人がいますが、赤ちゃんの場合は1回で充分です。赤ちゃんは長湯も嫌がります。温泉に入りたがらない赤ちゃんは無理をさせず、お部屋のお風呂で済ませることも必要です。入浴後の赤ちゃんは、とてものどが渇いています。水分補給をしっかりとさせてあげてください。

Q

温泉から上がってからは?

A
脱衣所ではベビーベットやベビーサークルを利用して、手早く着替えさせてあげましょう。赤ちゃんの体が冷えないように、先にバスタオルで体を拭いて着替えさせてから、自分の着替えをします。

本文中でも紹介したオススメ温泉宿がコチラ!

    「松本楼」

  • 群馬県渋川市伊香保町164
  • 1泊\12000~(子供\8000~)
  • 問い合わせ:0279-72-3306
  • www.matsumotoro.com/

1matsumotorou3

5matsumotorou3

4matsumotorou2

3matsumotorou3

  • 1 板長の手作りこんにゃくなど、上州の特産物をふんだんに使った松本楼の食事。
  • 2 2階大浴場の脱衣所には、ベビーベッドも完備。
  • 3 洗い場にはおもちゃのほかに、赤ちゃん用のバスタブも。貸しきり家族風呂にもおもちゃがいっぱい。
  • 4 自ら子育て奮闘中の板前さんが、「新鮮で安全な素材のみで調理した離乳食で、赤ちゃんの食の目覚めをお手伝いしたい!」と、こだわりの離乳食を用意。子供の食の進みに合わせて、軟らかさなどをも対応してくれるから安心。
  • 5 客室窓からは上州の山々が一望できる。子供用の布団はもちろん、子供用の座椅子まで用意されているのも嬉しいかぎり。

近畿日本ツーリスト(株)でお勧めの温泉に行こう!

  • 近畿日本ツーリストが企画した子供と楽しめる旅行プランが満載。温泉はもちろんスキーのプランもチェック!
  • www.knt.co.jp/kodomo/
  • 問い合わせ:03-6733-5151

近畿日本ツーリスト厳選「初めての温泉デビュー」リスト

関連記事

2022/05/24 | 編集部からのお知らせ

育児雑誌『FQ JAPAN』2022年夏号6/1(水)発売!

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  2. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  3. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  4. 【5月31日まで】計17名に育児グッズをプレゼント!アンケートに答えて応募しよう...
  5. 【1名様にプレゼント】花粉対策に効果的! “最適な場所に置ける”卓上空気清浄機...
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」...
  8. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  9. ちりやほこりを99.95%カット! ドイツ品質の高性能掃除機で“最高”の居住空間へ...
  10. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.70 | ¥550
2024/3/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.68 | ¥0
2023/2/29発行

特別号
「FQKids」

VOL.17 | ¥715
2024/2/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード