注目キーワード

アイテム

赤ちゃんと走るバギーランニング

今話題のバギー・ランニングをトライアスリートを目指しトレーニング中のパパライターがテストレポート!

赤ちゃんと走るバギーランニング


今話題のバギー・ランニングをトライアスリートを目指しトレーニング中のパパライターがテストレポート! ここ日本でも、「バギラン」ブームの予感!?

バギランを楽しむポイント

DSC02501

走る場所に気をつけよう!

直進安定性は抜群だが、安全性のために急激な方向転換ができないようになってうる。舗装されたサイクリングロードや遊歩道での使用が、安全面からもベスト。

DSC0004

走行中は必ずストラップを!

子供はもちろん、周囲への安全も考えて、ランニング中は付属のストラップを手首に通し、両手でしっかりとバーを握っておくこと。

DSC0050

前方に人! そんな時は……

前方に歩いている人などがいた場合、注意を促す程度にベルを鳴らそう。ただ、最近は音楽を聴きいている人も多いので、無理な追い越しは危険。

DSC0137

子供は乗せておくだけではダメ

休憩を挟むなどして、子供を乗せっぱなしにしないように心がけたい。ちょっとしたピクニック気分で、ランチボックスなど持っていくといいかも。

パパライダーの試乗レポート

DADライターが体験バギーランニングはこうやって楽しむ!!

「走る」ということについて、僕はけっこう真面目に取り組んでいる。アイアンマン・ハワイという大きな目標に向けてのトレーニングの一環だから、いくら海外で流行っているとはいえ、正直「バギー・ランニング」にあまり興味はなかった。
はい、過去形でございます。今では購入を検討するまでに……(笑)。今回、実際に数日間『エアバギーラン』をお借りして、子供と一緒にランニングに出かけてみたわけだけど、かなり楽しいし、使い方によってはきちんとしたエクササイズも可能だ。普段僕は、1日約10kmのペースで走っている。もちろん、そのトレーニングにバギランを取り入れることは難しいけど、プラスαのワークアウト&ランニングにはけっこう使えると思う。

16インチの中空タイヤや独特のフレーム形状、ホイールベースの長さが相まって走行性能は非常に高く、ストレスなく押すことができるから、バギー+子供の重さはほとんど感じない。いわゆるベビーカーを押している感覚とはまるで異なる。
一方乗っている子供はどうかというと、これまた驚くほど楽しんでいた。うちの子の場合、ベビーカー嫌いで普段はほとんど乗ってくれない。だから、これもダメかなぁと思っていたのだけど、走り始めたら、その乗り心地のよさと疾走感にすっかりご機嫌。2日目からは、なんと率先して乗り込んだ! 走っている最中も、絶叫しながら歌ったり、すれ違う人に手を振ってみたり……。撮影でも使用した海岸沿いのサイクリングロードとか、川沿いの遊歩道、大きな公園など、湘南はバギランにはうってつけ。今度のFQでバギランサークルができるみたいだし、ランニング好きのパパ&ママ仲間を募って、バギランを本格的に始めちゃおうかな。■

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  9. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  10. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局