注目キーワード

アイテム

妊活中~産前産後のママを食でサポートする商品ベスト3【マタニティフード協会監修】

妊活中から産前産後のママの健康状態は、子どもの成長にも大きく影響する。しかし、完璧な栄養バランスの食事を毎日作るのは大変だ。そんなマタニティ期のママとサポートする家族におすすめしたい商品を厳選して紹介しよう。

<目次>
1. マタニティフード協会のアンバサダーとは?
2. マタニティフード・身体に優しい商品が手に入る2つの「店舗」を紹介
3. ミラクルきなっこ からだ想いの大豆粉
4. ノンアルホエイプロテインドリンク
5. ソダテコ やさいではぐくむスムージー

 

マタニティフードとは?

マタニティ期(妊活中・妊娠中・授乳中)の母体に配慮した食品のこと。厚生労働省が示している妊娠時期の食事や栄養摂取の基準、管理栄養士の監修のもと設置した基準を基に、おすすめできると認定された商品にはマークが付与され、マタニティ期の食事選びの指標として役立てられている。

マタニティフード協会の
アンバサダーとは?

アンバサダーは、「一般社団法人 日本マタニティフード協会」と一緒に、 家族の笑顔につながる安心を広げていくコミュニティメンバーです。サンプル商品の体験・発信や、イベント・PR活動への参加、 専門性を活かしたコラボなど、関わり方は人それぞれ。 無理なく、ご自身のペースで参加できます。現在は、全国で500名以上のアンバサダーが活躍中です。

現在、日本マタニティフード協会では
アンバサダー限定特典のプレゼントを実施中!


あなたの知識や経験が、家族の笑顔を支える力に
マタニティフード協会のアンバサダーになりませんか?

 
【活動内容】
・マタニティフード協会とマタニティフードマークの普及支援
・マタニティフード協会の加盟企業の商品のモニター・商品のプレゼント
・マタニティフード協会の加盟企業の商品PR
・全国のママさんとオンラインでつながって交流(月3開催)
・マタニティフード協会を運営する上で必要な業務の依頼
・アンバサダー同士で持っているコンテンツやスキルの相互提供など

マタニティフード・身体に優しい商品が
手に入る2つの「店舗」を紹介

「実店舗」で商品を手に取ってみたい方へ

Tokyo Family Marche
有明ガーデン モール4F
〒135-0063 東京都江東区有明2丁目1-8


「ECサイト」でじっくり検討したい方へ

 
Tokyo Family Marche ONLINE

 

いつまでも女性らしくあるために
ホルモンバランスを内側から整える

ミラクルきなっこ からだ想いの大豆粉


天然のスーパーフードと評される大豆を使い、おいしく食べられる大豆粉を開発(角田光淳栄養学博士が監修)。特許技術によって大豆特有の青臭さ、えぐみ、渋みをなくし、驚くほどなめらかで、おいしい大豆粉をお届け。まったく新しい大豆粉は「そのまま」でも食べられる。

更年期、生理不順、イライラ不眠、肌トラブルなどに悩む女性を『ミラクルきなっこ』の大豆イソフラボン、大豆たんぱく質、そして大豆オリゴ糖がサポート。北海道産大豆100%、NONGMO(遺伝子組み換えではない大豆)、しかも完全無添加だから安心して食べられる。料理の味を損ねることもないため、毎回の食事に入れて健康レシピを楽しんでほしい。


飲み物や食事に入れるだけ。微粒子だから溶けやすく多彩な料理と相性も抜群!


ミラクルきなっこ からだ想いの大豆粉
1袋(300g) ¥2,178(税込)
問/ヤマトマテリアル

 

 

世界初のプロテインビール
(ノンアルコールビールのプロテイン飲料)

ノンアルホエイプロテインドリンク


妊娠中のママには、赤ちゃんの成長や母体の健康のために通常よりも多くのタンパク質が必要とされるが、不足することも多い。プロテインを取りたいけど、風味が苦手な人は少なくない。そうした声に応えたのが『ノンアルホエイプロテインドリンク』。ミルキーな味わいと香りを軽減し、特別な製法で微炭酸を感じられるのど越しを実現した。『ソルティライチサワー風味』は沖縄海塩を使用し、ライチの甘さと酸味を活かしてスッキリ。『マヌカハニーエールビール風味』はフルーティー。気分と好みに合わせてタンパク質を摂取できる。マヌカビール風味はモンドセレクションの銀賞受賞。


日々の食事を邪魔しないノンアルテイストのドリンクでプロテインを自然に摂取しよう。


ノンアルホエイプロテインドリンク
6本セット(1缶:330ml) ¥2,180(税込)
12本セット(1缶:330ml) ¥3,890(税込)
問/イムレー・バイオテック

 

 

「腸内フローラ」を幼少期から
整えて健康に過ごそう!

ソダテコ やさいではぐくむスムージー


子どもの野菜不足が気になるとき、そして発酵食品を積極的に取ってほしいときにピッタリ。赤ちゃんから大人まで腸を健康に保つために大切な役割を果たすビフィズス菌を用いて、サンスターが30年以上にわたって研究を重ねてきた独自技術でにんじんを発酵させた『ビフィズス菌発酵人参ピューレ』を配合している。しかも、国産素材100%にこだわり、香料・保存料無添加。誰でも口にできるのがうれしい。野菜と果物だけで仕上げたまろやかな味わいは赤ちゃん(生後9ケ月頃から)でも飲みやすく、子どもが持っても吹きこぼれにくいカートン容器を使用。1本で50g相当の野菜が摂取できるのもメリット。


SODATECO(ソダテコ)は、「おくち」と「おなか」の研究の経験を活かし、子どもの健康で幸せな人生を願うパパとママに寄り添う。


ソダテコ やさいではぐくむスムージー
1ケース(125g×30本入り) ¥6,998(税込)
問/SODATECO(ソダテコ)

 

 

教えてくれた人

日本マタニティフード協会 代表理事

山本一樹さん


マタニティ期の悩みを解決する国内事業者の少なさに課題を感じ、2021年同団体を設立。5年で550社以上の企業と契約し、食のセレクトショップ「Tokyo Family Marche」も運営する。2児の父。

問い合わせ

日本マタニティフード協会
TEL:045-900-5310


FQ JAPAN BABY&KIDS VOL.72(2025年夏号)より転載

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  3. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  4. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  5. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  6. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  7. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  8. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  9. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  10. サッカー日本代表・遠藤航「サッカーも子育ても最適解を求める」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード