注目キーワード

時事・コラム

フランスで「Hanami(花見)」が定着! 家族で楽しむパリの桜スポット

世界の子育て事情をお届けする「WORLD DAD JOURNAL」。今回は、フランス・パリで広がりつつある「Hanami(花見)」文化をご紹介。日本発祥の花見がフランス流にアレンジされ、家族で楽しむ春のイベントになりつつある。

花見文化がフランスで浸透中
ファミリーで賑わう桜の名所


ソー公園に植樹されている桜。 ©Elena Ska/Shutterstock.com

パリでは近年、春に「Hanami(花見)」という言葉を見かけることが増えた。

ピクニックを好む文化はフランスに元からあるが、そこに「花見」という言葉を重ねて新しいイベントとして紹介されている。

特にパリ南郊外にある広大な敷地を擁すソー公園では、広く八重桜が植わる区域があり、同公園の管轄自治体は春に「Hanami」プロモーションを行う。在仏日本人だけでなく今やフランス人家族も出かける花見の名所になった。

文/守隨亨延


FQ JAPAN VOL.74(2025年春号)より転載

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  3. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  5. 【計7名様にプレゼント】最新家電や育児グッズが当たる読者プレゼント企画開催中
  6. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  9. 雑誌『FQ JAPAN』2025年秋号 9/9(火)発売!
  10. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.76 | ¥550
2025/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード