注目キーワード

おでかけ

【1組様をご招待】八ヶ岳南麓の自然に囲まれる 一棟貸切の体験型オーベルジュ

子どもと一緒にその土地ならではの食や体験を楽しむ、1 日1 組の宿が八ヶ岳南麓に誕生。有名リゾートホテルで修行を積んだシェフによるイタリア料理のフルコースと専属コンシェルジュが提案する暮らしを体験できる。子ども達の食と自然への親しみを育み、周囲に気兼ねなくゆったりと過ごそう。

メイン画像:豊かな雑木林に囲まれた宿で、夜空を独り占め。夕暮れからは焚き火も楽しめる。

 

 

<目次>
1. 「八ヶ岳南麓の自然と暮らしに間近でふれあう 一棟貸切の体験型オーベルジュ」~『アグリツーリズモ ユタカ』の魅力~
2. 『アグリツーリズモ ユタカ』施設データ
3. FQ読者限定!家族1組を無料でご招待

 

八ヶ岳南麓の自然と暮らしに間近でふれあう
一棟貸切の体験型オーベルジュ


▲12月〜4月頃の寒い期間には宿の横の森へ出かける「みんなでつくる焚き火バー」を開催。

都心から約2時間、八ヶ岳の森に佇む1日1組限定の体験型オーベルジュ。自身も子育て中のオーナーシェフとコンシェルジュの夫妻は、「小さな子どもと一緒に楽しめること」にもこだわり、食育に繋がる農体験や調理体験、季節ごとの自然体験のアクティビティをオールインクルーシブで提供する。


▲薪割りや火起こし体験をし、火を囲みながらハーブティーやホットワイン、おつまみ、マシュマロなどを味わって。


▲大人はイタリア料理のフルコース、子どもはキッズプレートを。離乳食にも対応。

食事は自家農園で育てる無農薬野菜を中心に、旬の食材を生かしたイタリア料理をフルコースで。時には猟師が近くの山で獲ったジビエ料理も並ぶという。暖かい季節には農園で収穫をしたり、庭でハーブを摘んだり、寒い季節は森での材料探しから始まる焚火体験をしたり、ここでしかできないような貴重な体験が楽しめる。自然や命の大切さを感じられる「暮らしの旅」を親子でじっくり味わってみては。


▲広々として大きな窓のあるリビングダイニング。


▲自家農園での収穫体験「Farm totableツアー」は4月末〜11月末開催 7.四季を通じ50種以上の野菜を育てる。

 

DATA


ベッドルームは2つあり、大人が最大6名宿泊できる。


八ヶ岳南麓、標高800mに立つ宿。

Agriturismo YUTAKA(アグリツーリズモ ユタカ)
山梨県北杜市小淵沢町9465-2
料金:1 泊2 食付き大人2 名110,000 円(税込)~
TEL:070-8532-2629

FQ読者限定!
家族1組を無料でご招待

今回紹介した、『アグリツーリズモ ユタカ』の無料宿泊チケットを1名様にプレゼントいたします。
応募締め切りは1月31日(金)まで
。FQJAPAN最新号を購入のうえ、専用二次元コードから申し込みください。

【プレゼント概要】
対象施設:アグリツーリズモ ユタカ
プレゼント数:1 組[大人2名・子ども2 名(小学6 年生まで)]
プレゼント内容:1泊2 日(2 食付き)
宿泊期間:2025年2 月10日(月)~6 月30日(月)

※土曜、休前日を除く。ご希望に添えない日もございますのであらかじめご了承ください。

 

 


文/岡本 いつか

FQ JAPAN VOL.73(2024年冬号)より転載

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 赤ちゃんを24時間見守る! AIスマートベビーモニター「CuboAi Plus」
  3. 旅ライターが選ぶ冬の子連れスポット6選!施設選びのポイントと注意点を紹介...
  4. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  5. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  6. 「小さな女の子の天使」の仲間が勢ぞろい!『angelette』の子育てアイテム
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  9. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  10. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.73 | ¥550
2024/12/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.70 | ¥0
2024/12/9発行

特別号
「FQKids」

VOL.20 | ¥715
2024/11/9発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード