注目キーワード

基礎知識

我が子のトイレトレーニング10の作戦

作戦 4

トイレトレーニング作戦4 楽な格好で!

ズボンはウエストがしっかり固定されているものではなく、子供が簡単に脱げるものになっているだろうか?

もちろんトレーニング用のパンツを使ってもOK。そして、子供が脱衣に時間をとられたり、脱ぐことを途中で忘れたりしても、見守り励ましてあげよう。

作戦 5

トイレトレーニング作戦5 焦らない!

子供にストレスがかかりそうな時期は、トレーニングを中断するのも1つの手段

弟や妹が生まれてつきっきりになれない時期、引越しで周りの環境が変わる時期など、子供の発達は停滞することはあっても、決して戻ることはないと思っていい。時間を置くことで再開した時、スムーズに行く場合もあるのだ。

作戦 6

トイレトレーニング作戦6 できたら褒める!

子供が上手に用を足せたら、思いっきり喜び、褒めてあげよう。

トイレに行けたことが、どんなに成長したことか、どんなに賢いことか子供に伝えるのが大切だ。反対に急かしたり、失敗に対して一方的に怒ったりしてはダメ。

作戦 7

トイレトレーニング作戦7 おまるに頼りすぎない!

外出時は普通のトイレを使うようにして、手助けしながら少しずつ慣らそう。子供が上手に便座に座れるよう付き添ったり、男の子の場合はちゃんと“持ち上げて狙える”ように、アシストすればOK。

大変なときは、外出時だけおむつに戻しても問題はない。そのときは子供のプライドを傷つけないよう説明してあげよう。

 

123

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  4. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  5. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  6. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局