注目キーワード

基礎知識

何から始めればいい?男性育休の取得のための具体的なスケージュールを紹介!

男性育休は、度重なる法改正により、より柔軟に育休取得できるようになってきた。制度を踏まえて、具体的な育休の取り方例を紹介しよう。

<目次>
1. 「育休の取り方」
2. 「育休取得タイムライン&Todoリスト」

 

育休の取り方


現行制度では、「育休」「産後パパ育休」ともに2回に分割しての取得が可能。上図は共働きの場合の取得例だ。妻の体調や職場復帰のタイミングなども踏まえて夫婦で話し合い、自分たちなりの育休の取り方を考えてみよう。

なお「産後パパ育休」では、どうしても外せない仕事がある場合などは、会社と合意の上で育休中に一部就業することもできる。テレワーク等の働き方も広がっているので、個々の事情に合わせて検討してみよう。ただし、赤ちゃんのお世話は予想以上に大変。また産後のママは心身ともに不安定になることも多い。育休中は、あくまで「子育て&家事」をメインに取り組む心構えが大切だ。

なお、妻の妊娠・出産を申し出た労働者に対して、会社側が育休制度を案内し、育休取得の意向を確認することは法律上の義務となっている。早めに会社や周囲と相談し、余裕を持って業務の引き継ぎ・分担などの準備ができるようにしたい。

育休取得タイムライン
&Todoリスト

育休取得のためには、いつから何をすればいいのだろうか? 育休の取得まで、また育休開始後のタイムライン・Todoをまとめた。


FQ JAPAN VOL.71(2024年夏号)より転載

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 【参加無料】鈴木おさむさんが登壇!子育てと仕事の両立を考えるトークイベントを開催...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 最新家電や育児グッズが計51名に当たる!過去最大級の読者プレゼント企画を開催中...
  4. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  5. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  6. 旅ライターが選ぶ冬の子連れスポット6選!施設選びのポイントと注意点を紹介...
  7. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  8. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.72 | ¥550
2024/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.69 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.19 | ¥715
2024/8/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード