注目キーワード

アイテム

円満妊活を叶える男の新常識?妊活プロテインで『プレコンセプションケア』を始めよう

2人目妊活は時間との勝負。しかし、妊活に必要なカラダづくりには時間がかかることをご存じだろうか。そこで重要になってくるのが妊娠前の健康管理(プレコンセプションケア)だ。早くからケアをすることが妊活にどのような効果をもたらすのか。ご紹介しよう。

 

オトコの妊活は一日にして成らず
“プレコン”の実践で円満妊活へ

 不妊の原因の約半数は男性である。そう聞いて驚いたパパは要注意。すでに知識として遅れていると言わざるをえない。男性不妊の約8割は精子の質・数の低下が原因とされ、要因としては加齢や生活習慣が挙げられる。そのため、1人目のとき以上に、2人目妊活では男性側の問題が顕著に現れるのだ。

早めの対策が必要となるなか、注意が必要なのは、男性コンディションを整えるためには約3ヶ月もの期間が必要だということ。セックスの前日に頑張る程度では意味がないのだ。そもそも、アンケート調査(図)でも、約7割が半年以上かかったと回答しているように、妊活自体にも時間がかかるなか、追加で時間をかけるのは得策ではない。

そこで注目したいのが、妊娠前の健康管理(プレコンセプションケア)。妊活の前から準備をすることで、スムーズな妊活を実現するという考え方だ。具体的な方法としては、健康的な生活に加え、妊活に必要な栄養素を摂取することが挙げられるが、食事の栄養管理まで手が回らないのであればオムテックの『メンズ ウェルネス プロテイン』を取り入れてみてほしい。男性力の源となるタンパク質や亜鉛・葉酸・ビタミンなど妊活に必要なカラダづくりをサポート。プロテインタイプのため満足感も高く、食事の置き換えとしても使え、忙しい日でも手軽に続けられる。妊活の期間は長引くほど心身ともに負担が大きくなっていく。プレコンセプションケアを早くから実践し、新しい家族を招き入れる準備を整えることこそ、円満な妊活を叶える新常識となるはずだ。

図.約7割の男女が妊活期間として「半年以上を要した」と回答


オムテックによるWEB調査。妊活経験のある20~40代の男女121名(2022年4月実施)

オムテック メンズウェルネスプロテインの
3つのポイント

1 毎日続けやすいピープロテイン100%

男性のカラダづくりに着目し、たんぱく質原料としてえんどう豆由来の「ピープロテイン」を100%使用。えんどう豆には男性のカラダづくりをサポートする「アルギニン」が含まれており、チョコレート味で飲みやすく、素早く溶けるため、毎日続けやすい。

2 男性力をサポートする17種類の成分

男性コンディションをサポートするために必要な栄養素を凝縮。妊活に欠かせない葉酸や5種の抗酸化作用のあるビタミンなどが1日分摂取できる設計。また、男性必須ミネラルの亜鉛やアルギニン、マカといった10種類のサポート成分を配合し、活力のある毎日をサポートしてくれる。

3 年齢に負けないカラダをつくる「NMN」を配合

今話題の注目成分「NMN」を配合。アクティブで活動的な毎日を過ごすために必要なエネルギーを生み出す力を維持。身体機能を錆びつかせず、年齢に負けないカラダづくりを支えてくれる。

HOMTECH[オムテック]とは
最新の医学に基づくサービスやプロダクトを手掛けるアンファーのメンズセルフケアブランド。健康課題に対して、どのようにアクションしたらいいかわからない男性へ正しい情報やケアを提唱。社会全体の「男性コンディション」にまつわるヘルスリテラシー向上や男性のプレコンセプションケアの啓蒙を通して、健やかで豊かな未来づくりに貢献している。

 

定期購入で初回50%オフ!
FQだけの特別キャンペーン中

オムテック メンズ ウェルネス プロテイン
¥5,994(税込)/ 750g(約30 食分)[チョコレート味]

8月31日(木)までの期間中、FQコラボ記念として、HOMTECH公式オンラインショップで特別キャンペーンを実施中!
下記のボタンから購入画面に進み、クーポンコード【0650】を入力すると、初回のみ50%オフの¥2,997(税込)で購入できる。定期コースはいつでも解約可能なため、ぜひこの機会に試してみて欲しい。

 

※2回目以降のお届けは、プロテイン定期通常価格¥5,094(税込)となります。
※購入回数、契約期間に制限はございません。※クーポン使用期限:2023年8月31日(木)※クーポン使用は1人1回限り

 

問い合わせ

アンファー
TEL:0120-059-595[受付時間]9:00〜18:00(年末年始を除く)


文/竹治 昭宏

Sponsored by アンファー

FQ JAPAN BABY&KIDS VOL.65より転載

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 赤ちゃんを24時間見守る! AIスマートベビーモニター「CuboAi Plus」
  3. 少子化・核家族化の現代こそ「集団での体験」が必要?子どもの地頭を鍛える4つの方法...
  4. 旅ライターが選ぶ冬の子連れスポット6選!施設選びのポイントと注意点を紹介...
  5. コンパクトなベビーカー『Thule Shine(スーリーシャイン)』デザインも魅力!...
  6. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  7. たった2分でミルクが飲み頃温度に! 画期的なボトル『Rapid Cool』が登場!
  8. 「小さな女の子の天使」の仲間が勢ぞろい!『angelette』の子育てアイテム
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. ストッケの注目新生児アイテム、ベビーカー『YOYO³』とハイ チェア『トリップ トラップ』...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.73 | ¥550
2024/12/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.70 | ¥0
2024/12/9発行

特別号
「FQKids」

VOL.20 | ¥715
2024/11/9発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード