注目キーワード

アイテム

育児中の息抜きがご褒美タイムに変わる?子育て雑誌編集部が選ぶガジェット4選

ワンランク上の暮らしを求めるなら、モノ選びにもこだわりたい。生活の質を上げるガジェットを編集部が厳選。カメラメーカー監修のスマホや次世代タブレット、大人のためのヘッドフォン、スマート家電を紹介する。

カメラメーカーの技術が光る
家族との思い出をスマホで綺麗に

ライカ LEITZ PHONE 2(ライツフォン・ツー)

ドイツの老舗カメラメーカー「ライカ」が全面監修したLeitz Phone 2。色調調節や3つのレンズモードを搭載するなど、写真好きにはたまらない進化したカメラ機能が盛りだくさん! ディスプレイ部分は正確に色を再現し鮮やかな写真を表示できる。
価格:225,360 円(税込)

※ソフトバンクオンラインショップ、ソフトバンク(直営店)での販売価格

問/ソフトバンク

仕事も遊びもスマートに
生産性を最大化するタブレット

iPad Pro

新チップを搭載し更にパワーアップした次世代のiPad Pro。Apple Pencil(別売り)をつかえば手書きでメモをとったり細かなグラフィック作業もできる。動画視聴やお絵描き、ちょっとした作業ならパソコンいらず。コンパクトなサイズ感で持ち運びも便利なのでお出かけやお仕事のお供にぴったり。
価格:124,800 円(税込)〜

問/Apple Japan

上質な音を贅沢に楽しむ 
大人のためのヘッドフォン

Beoplay H95

サウンド、快適性、ノイズキャンセリング性能、デザイン、素材、操作性の全てを極めたB&Oを象徴するヘッドフォン。一回の充電で38時間も再生できるのも魅力。ノイズキャンセリングにより、高品質で繊細な音楽のディテールをより楽しむことができ、日常のあらゆるシーンで活躍すること間違いなし。
価格:109,000 円(税込)

問/Bang&OLUFSEN

家が映画館に早変わり!
多機能なスマート家電

マルチファンクションライト2/
ミドルエンドモデル(MFL-1100M)

スピーカーと照明が一体型のシーリングライト。アプリやスマートコントローラー、アレクサで簡単に操作できる。天井から音が降り注ぐ立体的な音でいつものテレビで臨場感あふれる映像をたのしむことができる。家族で過ごすおうち時間にぜひ取り入れたいアイテムだ。
価格:49,500 円(税込)

問/ソニーネットワークコミュニケーションズ


文/FQ JAPAN編集部


FQ JAPAN VOL.66(2023年春号)より転載

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 赤ちゃんを全方位から守るピジョンの最新A型ベビーカー『epa』が1名様に当たる!...
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード