注目キーワード

アイテム

未来のクルマはここまできた! 先進機能が詰まった次世代ミニバンの家族に優しい理由とは

まるで人間より高い頭脳や視覚、聴覚を持つかのように、さまざまな運転操作を自動で行えるようになってきた、最新のクルマたち。できなかったことが、できていく過程を楽しむのは、今を生きる私たちだけの特権だ。

TOYOTA VOXY

たまには家族みんなで遠くへ出かけて、子どもたちをのびのびと思いっきり遊ばせてあげたい。そんな気持ちは運転手を務めるパパやママにもあるけれど、気持ちにブレーキをかける要素がないわけではない。事故に遭わないかという不安や、渋滞にはまるかもしれない憂鬱。子供を連れて不慣れな場所へ行くという緊張もあるだろう。


ゆったりとしたリクライニングやアームレスト、オットマンや折りたたみテーブル、シートヒーターやUSBなど、至れり尽くせりの2列目シートをグレード別に用意。

そうした家族のお出かけにつきものの不安や憂鬱を圧倒的に減らすことができる、レーダーとカメラによる高度な運転支援システムと、コネクティッド機能を搭載しているのが最新ミニバンのヴォクシーだ。

SF映画で見たように、話しかけるだけでナビやエアコン調整などの操作ができ、天気や最新ニュース、周辺のイベント情報まで簡単に入手可能。一般道では前走車にぶつかりそうな時に自動で減速してくれたり、高速道路では追従機能や半自動での車線変更、一定の条件を満たせば40km/h以下でハンドルから手足を離して走行できる機能も搭載している。

これはもう、我が家専用のコンシェルジュとサポーターがついてくれている感覚。緊張感を少し緩めて、未来を先取りするワクワクを存分に楽しみたい。


狭い場所で全開にしにくかったバックドアに、どこでも好きな角度で止められる機能を全車に搭載。パワーゲートならボディの横にあるスイッチで開閉できる。

DATA

TOYOTA VOXY
¥3,090,000〜(税込)
サイズ:全長4695mm×全幅1730mm×全高1895mm〜1925mm
乗車定員:7人/8人

問い合わせ

トヨタ自動車株式会社 
お客様相談センター
TEL:0800-700-7700

ADVISOR

まるも亜希子

カーライフ・ジャーナリスト。20年以上に及ぶ国内外の取材を通じ、数々のメディアでクルマ情報を発信。一児のママでもあり、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員を務める。


文:まるも亜希子
写真:松尾夏樹

FQ JAPAN VOL.65(2022-23年冬号)より転載

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  7. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?...
  10. 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局