注目キーワード

アイテム

新生活準備は『空気』環境も忘れずに!インテリアにも馴染む空気清浄機と加湿器って?

新生活準備に忙しい4月。健康に暮らしたいなら室内の空気環境にもこだわるのが今のトレンド。そんな生活をサポートしてくれるおすすめ家電をご紹介しよう。

快適な生活はキレイな空気から
屋外操作も可能な空気清浄機

新年度が始まり、生活に変化があったパパやママも多いだろう。慣れない生活に疲れて体調を崩さないためにも、常に部屋の空気はキレイな状態で過ごしたい。『空気清浄機Bright』はduuxが開発したコンパクトな空気清浄機。リビングから玄関まで場所を選ばずに置けるのが特徴だ。範囲は18畳まで清浄できるため、1人暮らしはもちろんファミリー層にも対応している。

「Bright」は独自に開発した3層のフィルターを搭載。空気中のPM2.5、浮遊ウイルスをほぼ除去してくれる※1。フィルター交換は約2年に1度で済む※2ので、交換作業も簡単だ。

※1:PM2.5は、32m3の空間を風量4での運転開始から36分で99%除去。浮遊ウイルスは、25m3の空間を風量4での運転開始から30分で97%除去。浮遊菌は、25m3の空間を風量4での運転開始から30分で98%除去。
※2:一般社団法人日本電機工業会規格「JEM1426」に基づく試験方法により算出

Brightは除臭にも対応しており、運転開始後のわずか30分でニオイを75%除去してくれる。専用アプリによって外出先でも操作が可能なため、電源を切り忘れても心配なしだ。



潤いあふれる空気を提供 
ウイルス対策にも最適な加湿器

空気の乾燥は風邪などの病気の原因となる。冬だけに限らず、常に部屋の湿度は適切に保ちたいものだ。『加湿器Beam』はタワー型の超音波式加湿器。独自の湿度コントロール機能を持ち、1年を通じて快適な空気を提供してくれる。最大33時間連続運転できるため、水を取り替える手間が少なくて便利だ。

「加湿器Beam」のフットライトはオランダの首都アムステルダムの運河をイメージしており、寝室に置けばムード満点の空間を演出してくれる。さらにアロマオイルに対応しており、オイルを使えば爽やかな香りを楽しめる。うるおいを含んだ空気とアロマの香りが、身も心もリラックスさせてくれるはずだ。

広くない場所で利用するなら加湿器Beam Miniがおすすめ。コンパクトながら最大約20時間の稼働が可能。床や棚に置けるためインテリアにもなる。



新生活はキレイな空気で
病気を予防しよう

まだまだ予断ならない状況が続くコロナ禍。家庭でもできる範囲で対策を心がけたい。コンパクトな空気清浄機や加湿器は場所も取らないため、部屋ごとに設置するのも効果的だろう。新生活で家電の買い替えを考えているなら、空気環境から見直してみてはいかがだろうか。

DATA

空気清浄機Bright

型番:DXPU07JP
サイズ:約H360×W220×D220mm
本体重量:(約)3.3kg(フィルター含む)


加湿器Beam

型番:DXHU10JP(黒)/DXHU11JP(白)
サイズ:約H675×W220×D220mm
本体重量:約2.0kg
水タンク容量:5L


Beam Mini

型番:DXHU12JP(黒)/DXHU13JP(白)
サイズ:約H400×W180×D180mm
本体重量:約1・5㎏
水タンク容量:3L

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  4. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  5. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  6. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  7. 宮台真司氏が勧める「モテ教育」とは? 子供を魅力的な人間に育てる方法...
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  10. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.67 | ¥0
2023/11/30発行

特別号
「FQKids」

VOL.16 | ¥550
2023/11/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード