注目キーワード

編集部からのお知らせ

BOOKS&DVD REVIEW

子供と一緒に読みたい旬な絵本や新作DVDをご紹介。 一緒に読む・観る喜びをぜひ分かち合おう!

いま我が子に与えたい
新刊・DVDはコチラ!

子供と一緒に読みたい旬な絵本や新作DVDをご紹介。
一緒に読む・観る喜びをぜひ分かち合おう!

※画像クリックで、商品ページへ

とびきりおしゃれなファーストブック
どこどこハート
tupera tupera/作
ブロンズ新社
¥864
人気ユニットtupera tuperaによる新作。各ページに隠れているハートを探しがなら読んでみよう。にわとりのとさか、おめかしした女の子のリボン……上手に見つけられるかな? 鮮やかな色合いと抜群のデザインセンスで、プレゼントにも喜ばれそうな1冊。

くり返しの音が心地よく響く
あー・あー
三浦太郎/作
童心社
¥864
ページをめくると「めー・めー」(やぎさん)といった、のばす音が2つくり返される語が次々現れる。シンプルな絵が、その意味を赤ちゃんに優しく伝えてくれるだろう。「じー・じー」や「ばー・ばー」にもぜひ読み聞かせてもらいたい! 「あ・あ」も同時刊行

人気絵本で、英語の読み方も覚える
Colours いろ えいごばん
フィオナ・ランド/絵
主婦の友社
¥864
「赤ちゃんの脳を育てるBABY TOUCH」シリーズでいちばん人気の『いろ』に英語が付いたシリーズ。カラフルな色あいと、フワフワ・ざらざらなど、さまざまな感触を楽しめるページとなっている。五感を刺激しながら、無理なく色の英語読みにも親しめるだろう。

笑顔を呼ぶ、ぽかぽかのお風呂
おめでとうのおふろやさん
とよたかずひこ/作
ひさかたチャイルド
¥1,080
人気の「ぽかぽかおふろシリーズ」7作目。ぽかぽかぽか、とお風呂がわいているところに、かめさん夫婦が子供たちを連れてやってくる。家族で入るお風呂はぎゅうぎゅうだけど、あったかい! ちょっぴり不思議なお風呂屋さんに、気持ちがほんわかしてくるだろう。

子育てのおかしみが描かれる
そとごはん
ヘレン・オクセンバリーのはじめてのおはなしえほん1
ヘレン・オクセンバリー/作・絵 谷川俊太郎/訳
岩崎書店
¥918
80年代に描かれた名作絵本を、谷川俊太郎氏がみずみずしく翻訳。「つかれたー、ごはんつくれないー」ということで、みんなレストランへ行くものの……。子育て中の身なら「あるある」と共感し、笑みがこぼれてくるストーリー展開だ。

森のパンケーキは、甘くていいにおい
くろくまくんのパンケーキ
小林ゆき子/作・絵
フレーベル館
¥1,296
くろくま3兄弟は朝ごはんにパンケーキを焼いて、森のみんなにおすそわけ。だけれど、気づけば自分たちの分がない! たくさんの花が咲く春の森の景色、ふわふわでおいしそうなパンケーキ、かわいらしい動物たち。ハッピーがたくさん詰まった、春らしい絵本だ。

12

関連記事

2014/11/17 | 編集部からのお知らせ

高福祉国フィンランドの気になる教育事情

2014/10/19 | 編集部からのお知らせ

インドでも変わりつつある父親の育児参加

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

  第15回 ペアレンティングアワード

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 妊娠初期から産後まで「ママの肌トラブル」を改善するボディバター&オイルを3名様に...
  5. SG認証を取得してさらに安全に!抱っこひもになる『パパバッグ』の進化が止まらない...
  6. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  10. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード