注目キーワード

おでかけ

もはやアート? 世界最小級ブロックで作った作品展

極小ブロック「nanoblock(ナノブロック)」を使った作品を展示するイベント、『nanoblock AWARD 2103-14エキシビジョン』が、2014年5月11日(日)まで開催中。週末はスカイツリーの麓で、親子でブロック遊びに興じるのもアリだ。

ダイヤブロックでおなじみのおもちゃの総合商社、カワダが発売する極小ブロック「nanoblock(ナノブロック)」を使った作品を展示するイベント、『nanoblock AWARD 2103-14エキシビジョン』が、2014年5月11日(日)まで開催中。

ナノブロックとは、従来のダイヤブロックの約半分(体積比は1/8)という大きさの世界最小級ブロック。小さいため、リアルな造形が楽しめると、大人にもファンが多い。

同イベントでは、世界中のナノブロックファンたちから作品を募った『nanoblock AWARD 2103-14』から、受賞作品を含む約90点の応募作品を展示。



部門は干支であるウマのブロックを使用した「2014干支部門」、ブロック200ピース以下限定の「Under200pcs部門」、無制限の「No Limit部門」の3つ。限られたピースを、独自のアレンジで新たな作品に作り変える創造性や、極小ブロックで作られた巨大作品の迫力など、様々な驚きが味わえる。

また、応募作品の展示だけでなく、ナノブロックより一回り大きい5歳以上が対象の「nanoblock+」の体験コーナーやカスタマイズキーホルダー作り、鉄道模型システムの「nanoGauge」のジオラマ展示など、家族で楽しめるコーナーも用意。週末はスカイツリーの麓で、親子でブロック遊びに興じるのもアリだ。


Text>>MUNEKATASUMITO
(2014.05.10up)

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  3. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  4. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  5. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
  6. 中川家「あの頃の父がいたから、今の僕らがいる」
  7. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  8. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード