育児雑誌『FQ JAPAN』最新春号3/1(月)発売!
2021/02/19

最新春号の特集は「多様性時代の100通りのパパルール」。そのほか、春の新作ベビーカー、おうちのウイルス感染対策、りゅうちぇるさんが今思う「オモチャと性別」のこと、男の妊活、クルマ新連載など。表紙は、近日公開の映画『夏への扉 -キミのいる未来へ-』に出演する、藤木直人さん。
2021年3月1日(月)発売
『FQ JAPAN』VOL.58
2021 SPRING ISSUE
《購入する! 》
>> フリーマガジン『FQ JAPAN DIGEST』について
COVER
藤木直人
特 集
多様性時代の
100通りのパパルール
・インタビュー:藤木直人
「できる限り子供たちの近くにいたいですね。友達のような存在でいられたら。」
俳優、歌手、バラエティ番組のMCなど、幅広く活躍している藤木直人さん。
私生活では、1男2女の父親で、賑やかな毎日を送っているそう。
微笑ましい家族とのエピソードや親として子供に伝えたいことなどを語ってくれた。
・理想像のルール
・パートナーへのルール
・子育てのルール
パパのための
ニューノーマル2.0
・おうちのウイルス感染対策
・ワークライフミックスをはじめよう
性別で決めつけない!
ジェンダーフリーなオモチャ
・インタビュー:りゅうちぇる
BUY BUY BUGGY 2021
新定番のベビーカーが集まるFQショールーム
立ち上がれ! オトコの妊活塾
【新連載!】
まるも亜希子の「CAR LIFE NAVI」
ヨミモノ連載
・WORLD DAD JOURNAL-世界の“子育て事情”をお届け!
・安藤哲也「イクボスへの道」
・厚生労働省の「イクメンプロジェクト」
・宮台真司の「オトナの社会学」
・香山リカ「ニュースの本質から見るイクメン心理学」
▶▶ Fujisan.co.jpで購入する!
▶▶ その他のネット書店で購入する
定期購読がおトク!
[FQ JAPAN最新号が年間4冊自宅に届く!]
+
[過去57冊の電子版が読み放題]
1冊定価550円が、定期購読なら1冊275円に!
フリーマガジン
『FQ JAPAN DIGEST』
『FQ JAPAN DIGEST』は、全国のトイザらス・ベビーザらスなどで配布しているフリーマガジンです。
トイザらス・ベビーザらスでは、3月6日(土)から順次配布開始
⇒ トイザらス・ベビーザらス 設置店舗
【FQ JAPAN編集部からのお願い】
雑誌およびフリーマガジンの表紙以外の掲載内容を無断転載すること(誌面を撮影したものや電子版のスクリーンショットをSNS等Webへアップする行為を含む)は禁止とさせていただいております。何卒ご理解いただけますと幸いです。
今後ともFQ JAPANをよろしくお願いいたします。