注目キーワード

時事・コラム

ヨガで子供とリラックス! 「瞑想」や「マインドフルネス」がオランダで静かなブームに

コロナの自粛中に、親子で楽しむ「瞑想」や「マインドフルネス」がオランダで静かなブームに。オンラインで参加できる体験教室も!?

子供と一緒に味わう
ゆとりの時間

我が子と瞑想やマインドフルネスを体験することが、静かなブームになっている。きっかけは、ヨガ・インストラクターの資格を持つ児童心理学者や教員が、コロナの自粛中に家の中で、親子でできるマインドフルネスや瞑想を楽しめるように指導を始めたこと。体験教室はオンラインでも可能でフレキシブル。



つい忘れがちなゆとりの時間を、子供と一緒に静かに過ごしてみるのもいいかもしれない。床に座り心を落ち着かせ、親子の精神的つながりを再確認できることだろう。外遊びとは趣が違ったヨガで、親子の絆を心と心で強くする効果も望めるかも!

DATA

ziezozijn

画像提供:Gomindfulnes.nl


文:稲葉かおる

FQ JAPAN VOL.57(2020-21年冬号)より転載

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  2. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  3. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  4. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. 宮台真司氏が勧める「モテ教育」とは? 子供を魅力的な人間に育てる方法...
  10. 雑誌『FQ JAPAN』2023-24年冬号12/8(金)発売!

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.69 | ¥550
2023/12/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.67 | ¥0
2023/11/30発行

特別号
「FQKids」

VOL.16 | ¥550
2023/11/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード