注目キーワード

アイテム

人気キャラクターと子供の成長を見守るアイテム「モンポケ」とは?

子供の頃にこのポケモンに夢中になったというパパやママは多いことだろう。一方、パステルカラーが優しい赤ちゃん向けのポケモンをあなたはご存知だろうか? 家族が増える予定のパパママ、子育て中の家族に新アイテムをご紹介。

ポケモンと過ごした幼少期

ポケモンの愛称で親しまれているポケットモンスターは1996年にゲームキャラクターとして登場した。FQ JAPAN読者の中にもポケモンのゲームやアニメにハマったというパパママは多いのでは?

ポケモンについて学校で友達と会話した記憶がある、放課後はゲームに没頭した、そんな記憶があるパパママもいるだろう。その後アニメ化され世界で愛されるキャラクターに成長したのはご存じのとおりだ。

赤ちゃんのためのポケモン

そんなポケモンが、赤ちゃん向けに登場したのが2019年。「モンポケ」というネーミングで、新世代のパパやママに向けたポケモン公式ベビーブランドが誕生した。

コンセプトは「ギフト」「大人も欲しいデザイン」「高品質」「コミュニケーション」。

赤ちゃんのためのポケモン、モンポケ。「Pokémon」を前後組み替えて作られたこのネーミングは、フランス語で「mon」=「私の」、「poké」=「Pokémon」を表し「私のポケモン」という意味になるという。昨年の夏以降、ポップアップショップの「モンポケマルシェ」を目にした方もいるかもしれない。

我が子もポケモンとともに成長

ここでは赤ちゃんが生まれる準備にピッタリのアイテムを少しだけご紹介。ぬいぐるみ、食器、ベビー衣類などモンポケアイテムは日常の赤ちゃんのライフスタイルに合わせて使うことができる。

2020年、今年の最新商品には、ベビーリュック、ベビー用折りたたみパイプ椅子、シルエットあわせパズル、おもちゃプールなどがあり、ラインナップの幅がぐんと広がった。

ピカチュウの枕

ピカチュウのリュック

私たちの世界にすっかり定着したポケモン。わが子の生活用品として、あるいは家族が増える知人や友人にモンポケでお祝いするのもいいだろう。秋以降も新アイテムが続々登場予定だという。

赤ちゃんのためのアイテムをお探しの際はぜひ、モンポケで探してみてはいかがだろうか?

DATA

株式会社小学館集英社プロダクション
©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 1名様にプレゼント!遊びのなかで食育を学べるレゴ®デュプロ「やさいシリーズ」とは...
  2. 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  5. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  6. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  7. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  10. 西宮阪急にてポップアップを開催!赤ちゃんと地球に優しいブランド「KLIPPAN」とは...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局