投稿一覧

特集は「令和の父親像」。現代の共働きパパたちが、仕事と子育てを両立するためのヒントをお届けします。他、孫育てに役立つお世話の知識やママに聞いた残念なパパエピソードも収録。表紙は、元祖パパタレント・つるの剛士さんに子育て論をインタビュー。
雑誌『FQ JAPAN』2025年秋号 9/9(火)発売!

マーベル・スタジオ最新作『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』で、マーベル・スタジオ作品の一言声優に初挑戦する、お笑いコンビ・霜降り明星のせいやさんにインタビュー。1児のパパであり、マーベルマニアを自称するせいやさんに、作品の見どころと子育ての面白エピソードを伺った。
子育てはヒーロー級!「朝は目つぶしで起こされる(笑)」せいや流の仕事術と子育て術

映画『それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』で、ロボ2号の声を担当したお笑いトリオ・パンサーの尾形さん。家族との日常や父としての覚悟をたっぷり語ってくれた!
映画アンパンマンにゲスト出演! 元気100倍になれる、パンサー・尾形さんのヒーローとは?

夏号は“家族旅行”特集。沖縄を舞台に、楽しいだけじゃなく環境や社会問題解決に繋がる2泊3日のモデルコースを紹介します。他、全国のオススメ子連れスポット30選や夏の男性美容講座も収録。表紙は、映画「バットマン」主演のロバート・パディンソン。
雑誌『FQ JAPAN』2025年夏号 6/9(金)発売!

世界中にファンをもつ、アイルランドのアニメーションスタジオ「カートゥーン・サルーン」の最新作が5/30(金)に公開される。日本語吹き替え版には、女優・上野樹里さんが声優として参加。環境問題への関心が深く、本作のテーマに深く共鳴したという上野さんに、本作への想いなどを聞いた。
5/30公開! 映画『パフィンの小さな島』ゲスト声優・上野樹里さんインタビュー

前作で累計動員約20万人のスマッシュヒットを達成した『シナぷしゅ THE MOVIE』。念願の第2作目となる最新作では、陽気なタクシードライバー「ぱるてぃ」を二宮和也さんが演じる。初めての乳幼児向け映画作品で演じる難しさや映画の見どころについて聞いた。
映画シナぷしゅ最新作公開! ゲスト声優・二宮和也にインタビュー

2025年春号は注目のおでかけアイテムが勢ぞろい。新作ベビーカーや子連れのおでかけに役立つアプリ、公園遊びが楽しくなるおもちゃなど幅広く紹介。『しまじろう』『シナぷしゅ』の映画最新作の見どころや出演者インタビューなど盛りだくさん!
フリーマガジン『FQ JAPAN BABY&KIDS』2025年春号 3/31発行!

劇場版シリーズ11作目の映画しまじろう『しまじろうと ゆうきのうた』が3月14日(金)に公開される。ゲスト声優をつとめる山里亮太さん、主題歌を担当する小野あつこさんに、本作の見どころについて直撃インタビュー!
最新作3/14(金)公開! 山里亮太&小野あつこが語る「映画しまじろう」の魅力とは?

今号は子育て支援特集。パパが知っておきたい街選びのコツや住みたい街ランキング上位の子育てしやすい取り組み、ヨーロッパの子育て制度など詳しく解説。映画『シナぷしゅ』出演の俳優・二宮和也さんのインタビューも掲載。表紙はモデルの滝川ロランさん。
雑誌『FQ JAPAN』2025年春号 3/7(金)発売!

今号の特集は「GIFT THE BEST for BABY」。赤ちゃん期のパパ・ママに贈る子育てアイテムや家電、ママへのプレゼントまで大ボリュームでお届け。子育て中の「時間管理」使い方のコツも紹介。表紙は、愛妻家でお馴染みのタレント、杉浦太陽さん。