投稿一覧

私たちが幼い頃、SF映画の中でしか存在しなかったようなデジタル技術に囲まれて、現代の子供たちは育っている。子供たちのスマートフォンの普及率も急速に伸びてきている今、父親たちが向き合わなければならない問題。スマートフォン・タブレット端末と、子供たちの正しい向き合い方について。
【小児精神科医監修】子供のスマホ依存を防ぐ! 正しい心構えとルール

ハイハイができるようになったり、歩けるようになると、子供はあちこち動きまわり、ケガをする確率がグンと上がる。 予防はもちろん、対処法を覚えて、我が好の身を守るべし!
【小児科医監修】子供のケガ応急処置マニュアル〜パパママができることは?

お世話のメカニズムやウンチクを知ることで、あなたの育児レベルは格段にUPする。今回は父親の子育て基本となる3つのポイントを医学的視点で見直してみる。第1弾は「遊び」をピックアップ!
【小児科医監修】“医学的”に考える子供の運動神経を成長させる方法は?

夏も終わりが見えはじめ、いよいよ秋がやってくる。過ごしやすい季節は、外でのアクティビティを家族で思う存分楽しみたい。自然や動物と触れ合い、秋を感じられる体験スポットを紹介しよう。
【秋を満喫する体験スポット3選】野遊び、牧場、収穫体験!

子育てライフを楽しくするNEWアイテムをピックアップ! 今回は、忙しい子育て世帯におすすめの家電や、夫婦でシェアできる抱っこひもなど、7つを紹介する。
子育てライフを楽しくする育児グッズ7選。時短家電や夫婦でシェアできる抱っこひもなど

出産準備は揃えるものがたくさんあって大変。いつまでに、何を用意したらいいのかわからないというパパ・ママも多いはず。今回は、出産前後の時期別に用意しておくと便利なおすすめアイテムを紹介する。
出産準備で揃えたいアイテム&アプリ3選!テクノロジーで次世代育児へ

世界の“子育て事情”をお届けするWORLD DAD JOURNAL。今回は、花柄やアニメなど個性が光るランドセル事情や、幼少期の終わりを告げるファースト・ヘアカットなど、6選を紹介する。
【世界子育てトピックス6選】フランス版のランドセルから、ファーストヘアカットまで

「子どもは成長するもの。衣類はそのまま。」そんな課題を解決しながら地球環境にも貢献できる『Kids Clothing Swap おさがり交換会&ワークショップ』がパタゴニア東京・二子玉川で開催。使用済み衣類の再利用を促進し環境意識を育てよう。
『Kids Clothing Swap おさがり交換会&ワークショップ』開催|東京

父の日にパパ座談会を開催! テーマは「家族に感謝したいこと」。真剣に「妻や子供への感謝」を言葉にして、パパ同士で語らいました。父の日イベントで集まったパパたちの想い。
【イベントスナップ】「妻に感謝したいこと教えてください」@ザ・コールマン・デイ・キャンプ

子育て世帯にとってクルマ選びはライフスタイルを左右する重要な項目。ここでは、カージャーナリストのまるも亜希子氏が、子育て世帯のクルマ選びをナビゲート。選び方のポイントとおすすめのクルマを紹介する。