注目キーワード

おでかけ

Nintendo Switchで音楽づくり!? 子供の創造力が育つイベント開催

パズル感覚で直感的に、どんどんメロディーを作ることができる『KORG Gadget for Nintendo Switch』。この音楽制作ソフトを使ったワークショップが開催!

曲を作るのは
楽器を習っていないと難しい?

音楽を作るのって難しそう。小さいころから楽器を習っていないと、出来ないのではないか? こうした想いは、パパやママ、子供にもきっとあるだろう。

「楽譜が読めなくても自分で曲を作りたい」そんなクリエイティブな子にぴったりなのが、楽曲制作ソフト『KORG Gadget for Nintendo Switch』だ。

『KORG Gadget for Nintendo Switch』とは、パズル感覚でマス目に「音」を並べるだけでメロディーが作れるNintendo Switch専用の音楽制作ソフト。ゲーム感覚で楽しめるため、幅広い世代から注目を集めている。

そしてこの度、『KORG Gadget for Nintendo Switch』を使って気軽に音楽の世界を体験できるワークショップが開催されることとなった。



誰でも楽しく、本格的な
サウンドアーティストになれる!

今回紹介するのは、NPO法人CANVASが主催するワークショップ「サウンドアーティストになろう」。自分のアーティスト名やグループ名、ロゴを作り、様々なテーマ(依頼)に向き合って音楽づくりにチャレンジするものだ。

講師を務めるのは、『KORG Gadget for Nintendo Switch』の開発にも携わった、ゲーム音楽作曲家の佐野電磁さん。

グループで制作した音楽と制作過程は、後日YouTubeにて公開される。自分たちの制作をした楽曲が世界へ発信されるという体験は、子供たちにとっていい刺激になるだろう。


前回イベント(おんがくをつくっておどろう)の様子

こちらのワークショップは大人気で、現在キャンセル待ちで申し込みを受付け中だ。NPO法人CANVASでは他にも様々なワークショップを開催しているため、気になるパパ・ママは、ぜひ下記のホームページを覗いてみて欲しい。

<ワークショップ概要>
「サウンドアーティストになろう」
会場:teracco池上
開催日: 2019年8月7日(水)
開催時間:14:30~17:30
料金:1,500円
主催:NPO法人CANVAS

DATA

NPO法人CANVAS

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 声優・佐倉綾音「地獄を見た人の表現にこそ惹かれます」苦しみの先に滲む人間の美しさ
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  4. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  7. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.76 | ¥550
2025/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.73 | ¥0
2025/9/22発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード