注目キーワード

アイテム

戌年生まれのベビーに是非!大人気の「干支ボトル」

子供が生まれた年は、嬉しいことも、大変だったことも、ひと際記憶に残るもの。「その年」を記憶に留めてくれる、ギフトにもオススメなハイセンス哺乳瓶をご紹介。

戌年にちなんだ「干支ボトル」が人気!
犬と人との「友情」がテーマ

アメリカの小児科医が考案した哺乳びん「ドクターベッタ」。“ママのおっぱいを飲む姿勢”をデザインしたカーブが特徴だ。

哺乳びんに付属する乳首は「ブレイン乳首」。咀嚼することの大切さを考えて作られおり、赤ちゃんが吸うと波デザイン部分が伸びて、口と舌にフィット。ママの乳首のように上アゴと下アゴをしっかり動かして飲める乳首となっている。

ボトル素材は透明感のあるプラスチック製。衝撃や熱に強く、初心者のパパ・ママでも安心して使用できる。軽量だから外出先への持ち運びも楽々。

独特のフォルムにセンスの良さが光るイラストが目を引くから、ギフトにもおすすめ。自宅用としてはもちろん、戌年生まれのベビーに出産祝として贈るのはいかがだろうか。

2018年 干支 Friends BOTTLE (フレンズボトル) ¥3,200 容量:240ml
問/ズーム・ティー


FQ JAPAN DIGEST VOL.44(2018年春号)より転載

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. クリスティアーノ・ロナウドに、子だくさんパパの子育て論を聞いた!
  3. 妊活中~産前産後のママを食でサポートする商品ベスト3【マタニティフード協会監修】
  4. ○×クイズで夏の赤ちゃんの肌を学ぼう!無添加の『アラウ.ベビー』で正しくケア
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  7. インターナショナルスクールが新たに軽井沢に開校!自然を活用した新時代の教育とは?
  8. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  9. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  10. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード