注目キーワード

アイテム

カゼの重症化や中耳炎予防に! 電動鼻水吸引器

マスク姿の人が目立ち始める冬は風邪が流行する季節。赤ちゃんを持つパパ&ママにとっては、ちょっとした風邪でも心配の種になる。重症化を防ぐために重要な、鼻水吸引をサポートする強力アイテムが登場だ。

鼻がかめない赤ちゃんも
自宅ですっきり鼻水吸引

気温が下がり空気が乾燥する冬は、赤ちゃんの風邪が増える季節。鼻水や鼻づまりで息苦しそうな我が子を見るのは本当につらいもの。また最近では、鼻水ケアが風邪の重症化や中耳炎、結膜炎、気管支炎の予防に効果があることがわかってきた。

赤ちゃんの鼻水を自宅で簡単にケアできるアイテムとして、多くの医師が推奨するのが「メルシーポット」だ。耳鼻科と同等の吸引力を誇るパワフルな電動鼻水吸引器で、ネバネバした鼻水もしっかり吸い取ってくれる。

最新モデルのメルシーポット S-503

パーツごとに取り外し可能。

操作は手軽で、スイッチをつけてノズルを鼻に入れるだけでOK。今まで口で鼻水を吸引して、赤ちゃんの風邪がうつった経験があるパパやママも、これなら二次感染の心配がなくなる。

 

 

サイズも高さ16cm、重さ0.8kgとコンパクトで、持ち運びラクラク。さらに、すべての部品が塩素系消毒剤で消毒可能なので、とても衛生的だ。

これさえあればパパも赤ちゃんの鼻水ケアが簡単にできる。赤ちゃんの健康を守るためにもぜひ準備しておきたい。

DATA

シースター株式会社
TEL:03-4511-8855

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 動く塗り絵に変な早口ことば!親子で楽しみながら非認知能力を育むワークショップとは
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  4. 1名様に当たる! フッ素樹脂フリー「グリーンパン」のハンドル着脱式フライパン5点セット
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  7. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  8. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  9. 一度見たら忘れられない! パパ憧れの「日本映画で活躍する名車」3選
  10. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード