注目キーワード

編集部からのお知らせ

おやつを通して野菜嫌いを克服!「どうぶっちょ」

子供が野菜を食べない、と悩んでいるパパ・ママも多いのでは?好き嫌いを楽しく克服するとっておきの秘策とは!

子供が野菜を食べない、と悩んでいるパパ・ママも多いのでは?
でも、実はこれは本能で幼いうちは香りの強いものや苦いものを避けており、大人になれば自然と直ることも。頭ごなしに怒ったり、無理やり食べさせたりすると、野菜を食べることに嫌なイメージが付き逆効果。楽しく野菜を取り入れることで好き嫌いゼロを目指そう!

東ハトから新登場の「どうぶっちょ」は、とうもろこしの生地に野菜やフルーツを練り込んだかわいらしい“どうぶつ”お野菜スナック。サラダ味はスイートコーンとたまねぎの甘みを活かした黄色の “くま”と、えんどう豆の味わいが楽しめる緑色の “わに”。コンソメ味は、トマトやたまねぎ、にんじんを練り込んだ赤い“ぞう”と、スイートコーンや香味野菜、チキンの旨みで仕上げた黄色の“きりん”。2種類のスナックを一緒に食べることでサラダ味・コンソメ味になる不思議なスナックだ。

サラダ味のパッケージは黄色いくま、コンソメ味のパッケージはピンクのぞうになっており、スナックの味やカタチだけでなく、見た目にも笑顔になってしまう。

もし、休日に子供たちだけでおやつを食べているのなら、パパやママも少しだけ家事や仕事の手を止めて一緒におやつを食べてみてほしい。
子供たちにとって、手で食べることができるおやつは気軽で楽しいもの。親子でスナックを食べながらどうぶつについておしゃべりするのもいいだろう。

■商品名: どうぶっちょ・サラダ味・コンソメ味
■価格: オープン価格
■問い合わせ: 東ハト 0120-510810
tohato.jp
(2014.8.20up)

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  3. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. 松重豊「子供がどんなに小さくても、1人の人間としてぶつかる」
  10. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード