注目キーワード

時事・コラム

【イタリアの育児事情】自転車でやってくる劇場「シアターデリバリー」が子供に大人気!

劇団「バルボナッジョ・テアトラーレ」がイタリアで話題だ。コロナ禍の影響で大人気になった劇団の魅力に迫る。

劇場が自転車でやってくる!
屋外の「シアターデリバリー」が大人気

イタリアでは新型コロナウイルス感染防止のため、劇場の閉鎖が長く続いてきた。しかし、劇団「バルボナッジョ・テアトラーレ」はその間も、今流行のフードデリバリーのようなスタイルで、注文客の希望の場所まで自転車で出張する “シアターデリバリー”を行っていた(2021年5月時点は規制により屋外のみ)。

もともとは演劇初心者に気軽に楽しんでもらうためのシステムだったが、コロナ禍の影響で大人気に。この動きはイタリア全土に広がり、今では各地の劇団とも提携している。子供たちが気軽に屋外で楽しめるシアターデリバリーは、劇場再開後も引っ張りだこだという。

*写真:学校再開後は学校への出張サービスも強化。校庭や公園などがシアターに変身。

DATA

バルボナッジョ テアトラーレ

 


文:田中美貴

FQ JAPAN VOL.59(2021年夏号)より転載

 

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 中川家「あの頃の父がいたから、今の僕らがいる」
  7. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  8. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード