注目キーワード

アイテム

歴史と伝統、上質さと心地よさで包み込む。G.H.HURT & SONのベビーショール

手動織機の名職人G.H.Hurtがショールやスカーフを製造・販売したのが源流のニットブランド「G.H.HURT & SON」。やわらかく上質なベビーショール。伝統と歴史、そして上質さと心地良さが特徴だ。

G.H.HURT & SON
1912年に誕生したニットブランド。手動織機の名職人G.H.Hurtがショールやスカーフを製造・販売したのが源流。

格式高き美しさと
長き歴史を持つ逸品


『G.H.HURT & SON』の生誕の地、英国のノッティンガムは「レースの街」として誉れ高い。『ノッティンガムレースショール』(写真左)は創業地に伝わる手動織機製法が再現されているだけでなく、英国王室のウエディング・ドレスにも使われるほど格式の高い「ノッティンガムレース」をモチーフにしたベビーショールである。同社の定番商品には『メリノウールショール』(写真右)もある。他のウール素材のショール同様、オーストラリア産の上質なメリノウールを使用し、やわらかく上質な肌触りが特長となっている。なお、両ショールは職人による仕上げが必要なスキャロップ状の飾り縁を採用。G.H.HURT & SONは、伝統的な技術にこだわるだけでなく、品質を追い追い求めて100 年以上も“逸品”と呼ばれる高品質の製品を世に送り出し続けている。ぜひ、伝統と歴史、そして上質さと心地良さで包んであげてほしい。

DATA

ノッティンガムレースショール
¥19,250(税込)
サイズ:約120×110cm

メリノウールショール
¥16,500(税込)
サイズ:約120×120cm

問い合わせ


ネットラボ
TEL:03-6721-1903


写真/ダニー・ダンクス(Arrow photography)

FQ JAPAN BABY&KIDS VOL.70(2024-25年冬号)より転載

Sponsored by ネットラボ

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  7. 子育て世帯が用意するべき防災グッズ18選!1000人に聞いた本当に必要なモノとは
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. 子どもに友達ができないとき、親はどうするべき?精神科医・香山リカが解説
  10. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード