注目キーワード

アイテム

ベビーカーの熱中症対策、大丈夫? クルマでも使える送風シートで快適に!

お出かけ時にベビーカー・チャイルドシートなどに取り付けて使える、送風シートが登場! 赤ちゃんの熱中症が心配なこれからの季節にぴったりだ。

これからの季節心配な
子供の熱中症対策に

乳幼児は体温調節機能がまだ未熟なため、大人と比べて熱中症・脱水症状にかかりやすい。そのため、夏場のベビーカーや車での外出を不安に感じているパパ・ママも多いのではないだろうか。

そこで、ウェストトレーディング株式会社が、クラウドファンディングサービスMakuakeにて「TAOTAO クーラーファンシート」の先行販売を開始した。

「TAOTAO クーラーファンシート」は、ベビーカーやチャイルドシートなどに取り付けて使えるシートだ。特許取得済みの特殊冷却材と速度調整可能なファンにより、シートクッションの温度を下げてくれる。

送風ファンがイスと人との間に空気の流れを起こす事によってお尻・背中の蒸れを解消し、子供の発汗を効果的に防止。夏場は暑さのせいで子供がベビーカーに乗るのを嫌がったり、機嫌が悪くなってぐずったりしがちだが、TAOTAOクーラーファンシートがあれば快適に過ごすことができるだろう。

クラウドファンディング期間:2020年5月15日〜6月30日
プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/taotao/


TAOTAO
クーラーファンシートの特長

通気性のいいメッシュ素材
TAOTAOクーラーファンシートの表面にはポリエステルメッシュ生地を採用。肌触りが涼しく感じられるうえに、ファンからの風をシート全体に均一に行きわたらせることが可能だ。1箇所のみ集中して冷えて、子供の弱い肌を刺激してしまう心配もない。

シートクッションは、汚れたらファンを取り外して手洗いすることができる。

夏の車の中では、エアコンとTAOTAOクーラーファンシートを組み合わせての使用もおすすめだ。使用前と使用15分後の車内の気温を比べると、車内温度が最大22℃もダウン。高温になったチャイルドシートを急速に冷やすのに効果的だ。
 

簡単に取り付け・取り外し

TAOTAOクーラーファンシートは、取り付け・取り外しが簡単なので、一枚あれば使いまわすことも可能だ。車での外出時はチャイルドシートに取り付け、外を歩くときには取り外してベビーカーに付け替える、という使い方もできる。ベルトバックル用の3つの穴が開いているので、いろいろな種類のチャイルドシート・ベビーカーに取り付けられる。

電源にはシガーソケットや
モバイルバッテリーを使用

電源はシガーソケット(※変換プラグが必要)、モバイルバッテリー(※別売り)を使用できる。車内ではシガーソケットから、屋外ではモバイルバッテリーからというように使い分けられる。


夏のお出かけ時に子供が快適に過ごせて、パパ・ママのストレスや負担も軽減できる便利なTAOTAOクーラーファンシート。これからの暑い季節、子供の熱中症が心配という方は活用してみてはいかがだろうか。


DATA

ウェストトレーディング株式会社

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. パパ友の輪が広がりだす!電動アシスト自転車「PAS babby」で変わる送り迎えライフ
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. テーマパークに持っていきたい!子連れ旅行を快適にする新作ベビーカーが今春登場
  4. 幼児期の過ごし方で決まる?「小1プロブレム」&「小1の壁」の対策とは
  5. 読者モニターが体感!無添加せっけん「アラウ.ベビー」でお風呂タイムを楽ちんに
  6. 【限定販売】メルセデス・ベンツのベビーカーが日本初上陸!本物志向のパパに贈る名品
  7. 【皮膚科医監修】弱酸性=肌に優しい、とは限らない!? 医師がすすめるベビーソープの選び方
  8. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
  9. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  10. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード