注目キーワード

編集部からのお知らせ

これからの幼児教育を考えよう。新メディア『FQ Kids』ウェブサイトがOPEN!

昨年10月、FQ JAPAN特別号として発行した『FQ Kids』のウェブサイトがオープンしました! "これからの幼児教育を考える"をビジョンに、さまざまな情報を発信します。

雑誌『FQ Kids』の
ウェブサイトが誕生

2019年10月に、FQ JAPAN特別号として発行した『FQ Kids』。

多くの方から好評いただいたことを受け、このたび『FQ Kids』ウェブサイトをオープンしました!


FQ Kidsウェブサイトロゴ。”これからの幼児教育を考える”というビジョンのもと、幼児教育に関する情報をお届けします。

FQ Kidsウェブサイトでは、「学び」「習いごと」「ライフスタイル」「自然とふれあう」を4大テーマとして掲げ、世界の教育事情や、習いごと、持続可能なライフスタイル、自然×学びなど、さまざまなコンテンツをお届けします。

すべての子供たちが”自分らしく輝ける”社会にするために、私たちは何をすべきか——。読者のみなさまと一緒に考えていきたいと思います。ぜひ下記よりチェックお願いします!

 

DATA

FQ kids

2019年10月、FQ JAPANの特別号として発行。幼児教育に特化した情報を掲載。Amazonでの購入はこちら

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  4. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  5. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  6. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  7. 宮台真司氏が勧める「モテ教育」とは? 子供を魅力的な人間に育てる方法...
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  10. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.67 | ¥0
2023/11/30発行

特別号
「FQKids」

VOL.16 | ¥550
2023/11/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード