注目キーワード

時事・コラム

赤ちゃんと愛犬が一緒に暮らすコツって何? 新しい家族のかたち

パパママは今すでに赤ちゃんと過ごしているまたは、まさに出産前だろう。しかし、“毛皮の赤ちゃん”のことを忘れてはいないだろうか?パパママが我が子のように接するワンちゃんのことだ。赤ちゃんと愛犬が最初からうまくやっていくのは難しいことだ。家族が仲良くやっていくコツとは?

突然の環境変化、例えば赤ちゃんの誕生は、愛犬にとってストレスフルなものとなり得る。二足歩行動物と四足歩行動物がともに家族の一員として仲良く暮らしていける方法を紹介する。

変化は早めに

まず、いっぺんに全てを変えてしまわないことが重要だ。毎日が同じルーティンで回るとき、愛犬は絶好調だろう。しかし、環境を突然変えてしまうと、彼らはストレスを感じるようにできている。

赤ちゃんの誕生を最終地点として、逆算し時間をかけてゆっくりと環境を変えていこう。例えば、赤ちゃんが産まれた時のスケジュールに合わせて、ご飯や散歩の時間を調整してみよう。

愛犬のスペースを確保してあげて

ワンちゃんが環境変化に圧倒されてしまっているときは、これが役に立つはず。

家の中で特定のエリアでも快適なベッドでも良いので、ワンちゃんだけのスペースを確保してあげよう。ワンちゃんが家族の一員であると感じることができ、かつ、必要なときには一定の距離をとれるような、ちょうどいいバランスの場所を探してあげよう。

においに慣れさせよう

赤ちゃんだけの話ではない。ワンちゃんには、赤ちゃんとともに家にやってくる新しい衣服、ベッド、家具そしておもちゃなど、全ての匂いをかがせてあげよう

こうしてあげることで、赤ちゃんが退院して家にやってくるときに揃えることとなる様々なアイテムに、ワンちゃんを事前に慣れさせることができ、安心する。

また、赤ちゃんが産まれたら、その匂いのついたタオルやブランケットを病院から持って帰ってきて、新たに家族の一員となる小さい命の匂いをかがせてあげよう


ゆっくりと慣れさせてあげよう

赤ちゃんが退院して家にやってくるとき、じっくりと時間をとって赤ちゃんとワンちゃんを慣れさせてあげよう。

まずはワンちゃんに赤ちゃんのバッグ、衣服、そして他の持ち物の匂いをかがせてあげよう。ワンちゃんが匂いに慣れてきたら、今度は新しい家族の匂いそのものをかがせてみよう。

愛犬が孤独を感じないように

赤ちゃんの世話でいっぱいいっぱいとなることだろう。でも、“毛皮の赤ちゃん”とともに時間を過ごすのもまた重要なことだ。

赤ちゃんが昼寝したら、ワンちゃんと遊んだり散歩に連れて行ってあげよう。

また、パパママが赤ちゃんのお世話をしている間、愛犬をそばにいさせてあげよう。家族として時間を過ごすことで、ワンちゃんは家族の中での新しい役割に適応していくことができるようになる。

新しい家族での暮らしを有意義にできるよう、少しずつ準備していこう。


Text:アレクシス・デ・リーバー

イギリスの育児雑誌「FQUK」より転載

父親の育児雑誌『FQ JAPAN』の兄弟誌。セレブパパの子育てインタビューや、最新の育児アイテム、お出かけ情報などを配信している。

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 1名様にプレゼント!遊びのなかで食育を学べるレゴ®デュプロ「やさいシリーズ」とは...
  2. 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  5. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  6. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  7. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  10. 西宮阪急にてポップアップを開催!赤ちゃんと地球に優しいブランド「KLIPPAN」とは...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局