注目キーワード

編集部からのお知らせ

11月24日に開催! “子育てパパの祭典”が帰って来た!「イクフェス×うごくぬりえ」

11/24(日)にオリナス錦糸町の1F広場にて、ファミリーイベント『イクフェス』が開催される。今回は「うごくぬりえ」とコラボ企画。最新のデジタルおもちゃを親子で楽しめるワークショップや豪華賞品が当たる人気コンテンツ「ガラガラ抽選会」も行われる。

“子育てパパの祭典”が帰って来た!
「イクフェス×うごくぬりえ」開催

FQ JAPAN主催の人気イベント「イクフェス」が11月24日(日)に、オリナス錦糸町で開催予定!
さっそく「イクフェス×うごくぬりえ」のコンテンツをご紹介する。

 

塗り絵×AR機能のワークショップ

新発売の『うごくぬりえ』が無料で遊べるワークショップ。「うごくぬりえ」とは、自分が塗ったぬりえに、スマートフォンやタブレットをかざすとAR(拡張現実)として、画面上に現れ動き出す、話題のおもちゃだ。海の仲間たち、恐竜の仲間たち、地上動物の仲間たちの3種類がある。

色を塗った生き物をARで動かエサをあげて飼育ができるだけでなく、装飾を選んでオリジナルの水族館を作ることもできるのが特徴。ただし、エサや装飾を手に入れるためには、計算ドリルに正解してコインをゲットしなければならないのもミソだ。

ワークショップでは、パパ・ママのアイフォン、または備え付けのタブレットを使って家族で一緒に遊べるだけでなく、なんと一部の塗り絵は家に持って帰って自宅で楽しむことができる! 週末は子供とお絵かきを楽しみながら、算数の勉強をするのも良いかもしれない。

 

 

無料で参加! ガラガラ抽選会

毎回、長蛇の列を作るFQ JAPANの人気コンテンツ「FQガラガラ抽選会」。今回はなんと、1名につき2回回すことができる!もちろん賞品も豪華なものばかり。(過去の景品はコチラ

 GIFT 
豪華賞品

Kamome Humidifier コーラルピンク (加湿器) 

置き場所を選ばないスクエアフォルムの加湿器。残水量がひと目でわかるLED付きの上位窓や抗菌仕様、アロマケースなど機能も充実している。広口タンクだから洗いやすく吸水も楽々。1名様にプレゼント。 タンク容量:2.4L 連続加湿時間:約8時間

提供/ドウシシャ

LivE ジューシー焼きすき鍋
新感覚! 焼きながら鍋を楽しむすき鍋。中央のグリルスペースで肉を焼くことで肉汁をを閉じ込め、グリルスペースから鍋部分に落ちて旨みに変化する。料理をするだけで鉄分を摂取できる鋳鉄製なのも◎。2名様にプレゼント。 サイズ:φ37×H8cm

提供/ドウシシャ

 

LivE もくもくクイックスモーカー L 
手軽に燻製が楽しめるスモーカー。お好みの燻製チップを燻し燻製の香りづけができる。燻製チップポットのみガス火で使用可能。調理皿サイズは直径約30cm。よくばりスモークレシピ付きだから家族で燻製にトライ! 2名様に贈呈。サイズ:約W31×D31×H12cm

提供/ドウシシャ

 

green 鮮度保持エッグ

野菜や果実などの老化を促す“エチレンガス”を吸着・分解して鮮度を長持ちさせる触媒が入ったグッズ。ナチュラルな風合いのたまご型容器は紙40%配合。繰り返し使うことができる。家庭からフードロス削減を。20名様にプレゼント。 交換の目安:約3〜4ヶ月

提供/ドウシシャ

 

のびるよ にゃもち!(らて・くずきり・くりーむ)

もちもちの手ざわりとのびる生地がたまらない、ゆる~い“和菓子にゃんこ”クッション。タテにもヨコにものびるショートボア素材だからマシュマロのような気持ちよさ。ソファ置いて家族で癒されよう。各1名様に贈呈。対象年齢:12歳以上 サイズ:縦約45×横約30×高さ約25cm

提供/ドウシシャ

ハーバリウム

ドライフラワーを瓶に入れて専用オイルで浸した「ハーバリウム」。保存性に優れ、長く楽しむことができる。水やりも不要で手間いらず。光の反射でオイルが揺らめくのが綺麗だから窓際などのインテリアにおすすめ! フレグランスPETタイプを10名様に、ガラスタイプを30名様にプレゼント。

提供/ドウシシャ

光ナビゲーションキーボードLK-312

鍵盤が光って弾くところを教えてくれる「光ナビゲーションキーボード」。どの鍵盤を押しても正しいメロディーで弾ける「らくらくモード」や、演奏につまづいたときに音声で弾く指番号を教える「運指音声機能」などを備え、初心者でも簡単に演奏を楽しめる。J-POPからアニメ、クラシックまで120曲を内蔵。1名様に贈呈。

提供/カシオ計算機

Attipas(アティパス)Lサイズ

生体力学研究に基づいて作られた、よちよち歩きの赤ちゃんの足にぴったりのベビーシューズ。赤ちゃんの歩行トレーニングをやさしくサポートしながら足先や足裏はラバーでしっかりガード。防寒グッズとしても活躍してくれる。 3名様にプレゼント。 サイズ:12.5cm

提供/weskiii

b.box トラベルビブ+スプーン

スタイと一緒に丸めてポーチに変身! シリコンスプーンがセットになったポーチ型のビブ。赤ちゃんの月齢に合わせてネックストラップのサイズも調整OK。撥水加工だから洋服も汚れにくく、洗濯機洗いも可能なのも嬉しい。3名様にプレゼント。対象月齢:5ヶ月~
提供/weskiii

ヘアカッター  5000シリーズ HC5432/15

45°ダブル鋭角刃のデュアルカットテクノロジーで従来製品(QC5130)より2倍のカット性能を実現。スチール製の頑丈な刃だから耐久性も優れており、着脱式刃でお手入れも簡単。長さ調節は1~23ミリの23段階だから好みの長さがみつかる。1名様に贈呈。

提供/フィリップス・ジャパン

シェーバーS7000スマート S7930/16

皮膚科医との共同開発から生まれた、肌をいたわりながら深剃りができる敏感肌用の電気シェーバー。引っ張りにより生じる不快感やストローク数を最小限にして肌への負担を抑え、無精ヒゲでも正確にカットする進化したジェントルプレシジョン刃を採用。1名様にプレゼント。

提供/フィリップス・ジャパン

ジフ ハーバル クレンジング アクア スプレー&詰替セット

天然由来の酵素に着目したキッチン泡クリーナー。100%植物由来の洗浄成分で油汚れに密着、浮かせて落とすからコンロやクッキングヒーターなどのベタベタ汚れもすっきり。水と同じ中性だから手肌にも優しい。本体ボトルと詰替用をセットで540名様にプレゼント!

提供/ユニリーバ

メリーズ 素肌さらさらエアスルー パンツタイプ M

2.5倍も伸びるウエストギャザーは、空気トンネルがあり、赤ちゃんの肌との間からムレを追い出してくれる。軽い力でワイドに広がるから、履かせやすくおむつ替えも楽々。締め付けないのにずり落ちない独自設計でモレもしっかりガード! 58枚入り。3名様に贈呈。

提供/花王

「でんしゃごっこ」絵本

でんしゃ大好きっこ、大好きパパは集まれ! 広げると全ページがつながった絵本。外側は電車、内側はお話になっているから“でんしゃごっこ”遊びや、広げた絵本の中に入って楽しく読み聞かせもできる。2名様にプレゼント。 著:新井洋行

提供/マイクロマガジン社

「バスごっこ」絵本

おそらく世界初!? 外側はバス、内側はお話が描かれ360度ぐるりとつながった新感覚絵本。親子ぴったりくっついてスキンシップしながら楽しめる。かっこいい運転手さんになってみんなで乗り物ごっこもできるぞ。パパと一緒に出発進行!  2名様に。 著:新井洋行

提供/マイクロマガジン社

コアラ メッシュプラス AB

コアラの子育てを理想とした抱っこひも。3ステップで簡単装着、サッと着けてスっと抱っこができる。新生児期にはアップリカ独自の「ママうで抱っこ」でママの自然な抱っこに近い角度で抱くことができるからママも赤ちゃんも安心。4WAYで新生児(体重2.5kg)~36カ月(体重15kg)まで長く使えるのが嬉しい

提供/アップリカ

ソニッケアーキッズ HX6326/03

 

500回/秒の振動により唾液を活用して手みがきより最大75%(※)多く歯垢を取り除ける、Bluetooth搭載の歯ブラシ。キッズハンドルと無料アプリをリンクさせれば、毎日の歯みがき状況も確認できる。ゲーム感覚で歯みがき習慣が自然と身に付く。1名様にプレゼント。※実際にお渡しするものは、型番が「HX6321/03」の製品となります。

提供/フィリップス・ジャパン

図案スケッチブック One Day(ワンデイ)vol.1~3

世界の街や自然をモチーフにしたシンプルなイラストが画用紙に印刷されている、親子で遊ぶスケッチブック「One Day」。イラストをヒントに、子供と発想を重ねながら、物語の創造を楽しむ知育アイテムだ。「こんな一日」や「地球」、「旅」などをテーマにしたvol.1~3いずれかを各30名様に贈呈。

提供/マルマン

 

【参加条件】

●FQ JAPAN 公式アカウントの友達になる。
>>ともだちになる

●うごくぬりえアプリをDLする。
>>ダウンロードする

どちらかを登録してください。両方とも登録した場合、2回遊べます。

 

他にも、親子で楽しめるコンテンツが盛りだくさん!。週末のお出かけ先は「イクフェス」に決定だ!

 

DATA

イクフェス×うごくぬりえ
開催日時:11月24日(日)
場所:オリナス錦糸町(〒130-0012 東京都墨田区太平4-1-2)

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  4. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  5. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  6. 宮台真司氏が勧める「モテ教育」とは? 子供を魅力的な人間に育てる方法...
  7. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  10. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.67 | ¥0
2023/11/30発行

特別号
「FQKids」

VOL.16 | ¥550
2023/11/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード