注目キーワード

編集部からのお知らせ

〈募集終了〉”はじめてのプログラミング”を体験いただける、新一年生の親子モデルを募集!

人気のレゴ®ブロックを使ったプログラミングを体験し、FQ JAPAN誌面&webサイトにご登場いただける、新一年生の親子モデルを緊急募集します!

募集要項

来年入学を控える「新一年生キッズ」とパパorママモデルを募集! レゴ®ブロックを使って楽しく”はじめてのプログラミング”が体験できます。

撮影日程は10月15日、都内予定。ぜひご応募ください!

・撮影日:2019年10月15日(火)
・時間:9時~14時の間で1時間程度
・場所:都内
・内容:お子さんと保護者のモデル撮影(プログラミング体験)
・掲載:FQ JAPAN 誌面およびwebサイト

応募資格

新一年生(現在年長さん)のお子様+パパorママ

現在プログラミング教室に通っていない、または通った経験がない方

現在、モデル事務所と契約をしていない一般の方
※事務所と契約していても、事務所通さず撮影に参加できる方は応募可能です(必ず応募前に事務所にご確認ください)
 

応募締切

2019年10月10日(木)まで

※募集状況に応じて、延長する可能性がございます。

候補者に選ばれた方にのみ、10月11日頃より、随時FQ JAPAN編集部よりお電話またはメールにて、ご連絡させていただきます。

※着用のお洋服は、ご持参いただきます。
※撮影にご協力いただいた場合、謝礼をお渡しいたします。
※多数ご応募いただいた場合は、選考でのお声かけとさせていただきますのであらかじめご了承ください。締め切り前でも決まり次第、応募を締め切る場合がございます。
※今回ご応募いただいた方には、今後弊誌内の別企画にて、お声をかけさせていただく場合もございます。

 

【注意事項】
●応募フォーム送信後、自動で完了メールが届きます。携帯電話のメールアドレスで登録する場合、ドメイン指定などを設定している方は、お手数ですが「fqmagazine.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願いします。
●1週間以内に撮影した、お子さんと保護者の方の顔がしっかり見える写真を添付してください。アプリ等で加工したお写真はご遠慮ください。

応募フォーム

ご応募ありがとうございました!

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 3名様に当たる!子どもの水分補給にピッタリのステンレスボトル
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  6. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  10. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局