注目キーワード

おでかけ

Nintendo Switchで音楽づくり!? 子供の創造力が育つイベント開催

パズル感覚で直感的に、どんどんメロディーを作ることができる『KORG Gadget for Nintendo Switch』。この音楽制作ソフトを使ったワークショップが開催!

曲を作るのは
楽器を習っていないと難しい?

音楽を作るのって難しそう。小さいころから楽器を習っていないと、出来ないのではないか? こうした想いは、パパやママ、子供にもきっとあるだろう。

「楽譜が読めなくても自分で曲を作りたい」そんなクリエイティブな子にぴったりなのが、楽曲制作ソフト『KORG Gadget for Nintendo Switch』だ。

『KORG Gadget for Nintendo Switch』とは、パズル感覚でマス目に「音」を並べるだけでメロディーが作れるNintendo Switch専用の音楽制作ソフト。ゲーム感覚で楽しめるため、幅広い世代から注目を集めている。

そしてこの度、『KORG Gadget for Nintendo Switch』を使って気軽に音楽の世界を体験できるワークショップが開催されることとなった。



誰でも楽しく、本格的な
サウンドアーティストになれる!

今回紹介するのは、NPO法人CANVASが主催するワークショップ「サウンドアーティストになろう」。自分のアーティスト名やグループ名、ロゴを作り、様々なテーマ(依頼)に向き合って音楽づくりにチャレンジするものだ。

講師を務めるのは、『KORG Gadget for Nintendo Switch』の開発にも携わった、ゲーム音楽作曲家の佐野電磁さん。

グループで制作した音楽と制作過程は、後日YouTubeにて公開される。自分たちの制作をした楽曲が世界へ発信されるという体験は、子供たちにとっていい刺激になるだろう。


前回イベント(おんがくをつくっておどろう)の様子

こちらのワークショップは大人気で、現在キャンセル待ちで申し込みを受付け中だ。NPO法人CANVASでは他にも様々なワークショップを開催しているため、気になるパパ・ママは、ぜひ下記のホームページを覗いてみて欲しい。

<ワークショップ概要>
「サウンドアーティストになろう」
会場:teracco池上
開催日: 2019年8月7日(水)
開催時間:14:30~17:30
料金:1,500円
主催:NPO法人CANVAS

DATA

NPO法人CANVAS

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  7. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?...
  10. 雑誌『FQ JAPAN』最新秋号9/8(金)発売!

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局