注目キーワード

アイテム

パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」

パパが知っておきたい
妊娠・出産・育児
アプリ編

ママの気持ちが知れる!パパになる準備をしよう!
「妊娠週刊パパ」

妊娠したママの気持ちや赤ちゃんのことが知りたいが、女性向けの本ばかりで手が出せないという、世の中のパパになる人に共通する悩みをこのアプリが解決。アプリ開発の動機は、ママが妊娠したことがきっかけだからパパ目線で理解しやすい。

子宮の中で赤ちゃんがどのように成長しているのか、赤ちゃんの実際の大きさなど、ユニークなイラスト付きで解説。加えて、ママについてのこと、パパが実践するといいことも記載されている。出産間近には開口期・娩出期・後産期の3つに分け、それぞれ1ラウンド2ラウンドと試合形式で解説されているのもパパには嬉しい。

DATA

妊娠週刊パパ
iOS版DLはコチラ!Android版DLはコチラ!

 


家族を繋ぐ!ママと子供の様子が把握できる!
「トツキトオカ」


妊娠期間のママと子供とパパを繋ぐ、妊娠記録・日記アプリ。ママの妊娠週数にあわせて成長する赤ちゃんと会話で妊娠を楽しく理解でき、ママの体調記録・健診予定&記録・妊娠日記を共有できるからパパママで協力して子供を育てられる。

パパへのアドバイスもあり、ママの妊娠中に何をしたらいいのかも分かる。また、この体験をブックとして残すことができ、ママも子供も喜ぶこと間違いなしだ。

DATA

トツキトオカ
iOS版DLはコチラ!Android版DLはコチラ!




もうこれで困らない!赤ちゃんとのおでかけが楽に!
「ママパパマップ」


赤ちゃん連れのおでかけには難関がいっぱい。なかでも授乳室やおむつ替え台、赤ちゃん休憩室の問題は、避けて通れない。そんなときに活躍するのが、ママパパマップだ。授乳室やおむつ替え台・赤ちゃん休憩室を一発で探せる。

パパも使うことができる施設を探すこともできるので、パパと赤ちゃんだけでのお出掛けも安心。また、授乳室内の「お湯や電子レンジの有無」、「貸出ベビーカーの有無」などの細かな情報も一目でわかる。

DATA

ママパパマップ
iOS版DLはコチラ!Android版DLはコチラ!

 


備えあれば憂いなし!緊急時の対処法が分かる!
「教えて!ドクター」


ママのいないときに、子供が体調を崩すと、不安や心配から冷静になれないパパは少なからずいる。このアプリでは、緊急時にアプリ内で対処法を検索できるほか、生年月日の入力で予防接種の時期を知る事ができる予防接種シミュレーター、救急車を呼ぶべきかどうかを短い時間で判断するためのコンテンツ、実際に救急車を呼んだり、子育て支援センターや自治体の窓口などに電話をかける機能などを多くの備えが搭載されている。

また、4つのカテゴリにまとめ、症状別、病名別に受診の判断の目安や対処法などを解説してあり日頃から活用できる情報が満載。

DATA

教えて!ドクター
iOS版DLはコチラ!Android版DLはコチラ!

 


パパも把握できる!子供の予防接種を簡単管理!
「予防接種スケジューラー」

予防接種の記録をする母子手帳はほとんどママが保管、管理している。このアプリを入れておくと予防接種のスケジュールの把握が簡単。接種できるワクチンの月別表示、予防できる病気と各ワクチンの詳しい解説、ワクチン接種の予定日の記録とお知らせ、接種したワクチンと接種予定のワクチンの一覧表示などが一発で確認でき、管理が楽々に。

DATA

予防接種スケジューラー
iOS版DLはコチラ!Android版DLはコチラ!

 

1234

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 【 7/27(日)開催 】FQプレミアム抽選会!注目育児応援グッズが当たる!
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  5. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  6. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. ○×クイズで夏の赤ちゃんの肌を学ぼう!無添加の『アラウ.ベビー』で正しくケア
  10. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード