注目キーワード

アイテム

まるで“はだし”みたいな感覚! 歩き始める前の繊細な足をしっかり守る「プレシューズ」って?

ベビー&キッズアイテムの人気メーカー、ミキハウスが提案する「プレシューズ」。つかまり立ちの頃から履くことで、赤ちゃんの足の成長を守りつつ、室内での歩行練習をサポートする。今回はプレシューズの秘密と、実際に試してみたパパの感想をレポートする。

たっちができたら!
プレシューズ

歩き始めの赤ちゃんにとって、足裏に伝わる様々な情報は感覚機能の発達のためにとても重要。これから春に向けて、お出かけも増えてくるこの季節、プレシューズは「はだし感覚」を追求して進化! あんよへの移行がよりスムーズに。

内側の生地は肌ざわりがやさしく吸湿性のよい綿100%パイル。
かかとをやさしく支えるカウンター。
甲の高さに合わせてしっかり固定できる大きなベルト。
指がのびのび動かせる足なり設計。

 

“はだし感覚”のヒミツ!

●ソールには特殊な合成繊維ナノファイバーを採用。薄くてやわらかく、適度なグリップ力で「はだし感覚」を実現。
●中底には地面からの圧感覚をしっかり伝えるよう、薄くやわらかいウレタン材を使用。
●両足合わせて60gという、驚きの軽さを実現。よりはだしに近い感覚に。

 

赤ちゃんの初めての一歩から
足の成長を守るベビーシューズ

デリケートで成長の早い赤ちゃんの足のために最適なくつとして信頼性の高いミキハウスのベビーシューズ。バツグンの履き心地と歩きやすさの秘密は、足が当たる履き口にあるやわらかパッド、接ぎ目の少ない大きなパーツなど、赤ちゃんの足を知り尽くしたミキハウスのこだわりが詰まっている。

なかでも、ファーストシューズを始める前、つかまり立ちが始まった頃に履く『プレシューズ』は、ミキハウスならではの商品。室内で歩く練習のために履くくつだ。しかし、歩き始めの赤ちゃんにとっては、感覚機能を発達させてくれる足裏から伝わる情報もとても重要。そこでミキハウスは、“はだし感覚”を追求してプレシューズをリニューアル! 両足合わせて60gという軽さや、合成繊維ナノファイバーを用いたソールなどによって“はだし感覚”を実現。

ミキハウスのベビーシューズはその後も成長段階に応じて2ステップで用意されている。そのときの足にぴったりなくつを選ぶことで、赤ちゃんの歩行を守るだけでなく、成長も感じられるくつなのだ。
 

 

使用してみた感想は?

今回が息子にとってのくつデビューだったのですが、嫌がることなくすんなり履いてくれました。一番驚いたのはその軽さ! だから素足に近い感覚なのかなと思います。このくつのサポートのおかげか、つかまり立ちはもちろん、なんと初めての“あんよ”で10歩以上進むことができました! 安定して歩いたり立ったりできていたので、見ていて安心でした。
[孝祝(たかのり)さん、快晴(かいせい)くん(0歳11ヶ月)]

《使って実感! 3つのメリット》

①くつデビューにピッタリの圧倒的な軽さ
「とにかく軽くてびっくりしました。つかまり立ちの子供にとって、重いシューズを履くのはきっと大変ですからね。負担なく履けるくらい軽いので、初めてのくつとしては理想的でした。」

②履き口が大きく開く便利さに感動!
「履き口のマジックテープが大きく開くので、すごく履かせやすい。慣れていないパパやママでも、きっと簡単にくつを履かせることができると思います。ベルト部分が大きいので、足のサイズに合わせてぴったり固定できるのもよかったですね。」

③ソールが柔らかくて足裏にぴったりフィット
「つま先立ちになったり、フラフラしたりと、まだ立つのが不安定な息子。でも柔らかソールが息子の足にしっかり馴染んで、支えてくれている印象でした。」

DATA


プレシューズ
¥7,000

サイズ:10.5cm/11cm/11.5cm/12cm/12.5cm
カラー:白/赤/紺

 

Sponsored by 三起商行株式会社

12

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. 赤ちゃんを全方位から守るピジョンの最新A型ベビーカー『epa』が1名様に当たる!...
  10. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード