注目キーワード

アイテム

夫の家事分担は3割以下!? 家事がラクになるオススメの時短家電は?

夫の家事は「ゴミ出し・食器洗い・風呂掃除」

実際に夫が担当している家事は、「ゴミ出し(64.9%)」が最も多く、「食器洗い(56.3%)」「風呂掃除(56.1%)」と続いている。

Q.「ご自身が担当している家事はなんですか。以下の中からお選びください。(いくつでも)」

また、家事をすると妻から「やり方が雑・違う」などと叱られたという人も。夫としては「せっかく家事をしたのに……」という思いもあるが、妻は家事のやり方にこだわりがあり、それに反すると嫌がられることもある。切ない気持ちにならないよう、まずはやり方を妻に聞くのが得策かもしれない。



欲しい時短家電は「ロボット掃除機」

自由な時間を増やすために、導入したい時短家電やサービスを聞いたところ、「ロボット掃除機」という回答が最も多かった。自分たちが部屋にいない間に掃除をしてくれるロボット掃除機は、忙しい子育て世代にとって便利なアイテムなのだろう。

Q.「家族の時間をつくるためにそろそろ使ってもいいかな? と感じている時短サービス・商品は何ですか?」

子育て家庭の強い味方!
「ルンバ」の最新モデル

今回、調査を実施したアイロボットジャパンは、ロボット掃除機の最新モデル「ルンバe5」を発売中だ。


『ルンバe5』
公式オンラインストア価格 ¥49,880(税抜)

ハイパワーモーターユニットによる強力な吸引力や、ゴミが絡まらない特殊形状のブラシはそのままに、ルンバシリーズで初めて”丸ごと水洗いできる”ダスト容器を採用。稼働時間も、1回の充電につき最大90分と長いことが魅力だ。

家事の負担を減らしたい夫婦は、ぜひ購入を検討してみてはいかがだろうか。

 

DATA

アイロボットジャパン株式会社

12

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 3名様に当たる!子どもの水分補給にピッタリのステンレスボトル
  6. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 【レビュー】極上の走り心地がドライブを楽しくする『アウディ RS 3 スポーツバック』...
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. 子育てがもっと楽しくなる!フリーマガジン『FQ JAPAN BABY&KIDS』2023年夏号、発行!...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局