注目キーワード

アイテム

1歳半から乗ってOK! 子供の”チャレンジ精神”を育む次世代三輪車

ダックスフンドのような愛らしい形のこの三輪車、見た目が可愛いだけでなく"子供が自ら遊べる工夫"が凝らされた新しいデザインが人気だ。折りたためるから収納に困らず、持ち運びもラクラクな次世代三輪車の魅力に迫る!



子供の成長に寄り添う
可愛くて頼もしいパートナー

ベビーカーのような手押し棒やキャノピーを搭載した豪華なタイプからシンプルなものまで様々な三輪車を見掛けるが、どれを選んだら良いのだろうか? その答えになってくれそうな次世代三輪車が登場した。

「ディーバイク ダックス」は、1.5歳の子供が自ら遊べるように工夫されたシンプルな三輪車。幼児期を通して運動神経の発達を促すだけでなく、楽しみながらチャレンジ精神や達成感を得ることができるよう考え尽くされ、デザインされている。

モデル名の由来となったダックスフンドのような全体のシルエットとロングシートに注目! これは1.5~4歳頃まで成長に合わせて楽しめるように考えた結果生まれたものだ。コンパクトに折りたためるから玄関先に置いても邪魔にならない。自転車の前カゴにも積めるから公園に行くのにも便利。シートの後ろの尻尾を引っ張ると折りたためたり、パッケージを工夫したりと、子供と子育てファミリーが喜ぶ仕様も満載だ。

「ディーバイク ダックス」は世界中の家庭で愛されるダックスフンドのように、ずっと子供のパートナーでいてくれるに違いない。

犬小屋モチーフのパッケージで
新しい家族をおむかえ!


パッケージは犬小屋をモチーフにした可愛いデザイン。第一印象が良いから、すぐに子供と仲良くなれる。プレゼントにも最適だ。

ずっと遊べるロングシート


長期間使える秘密はロングシートにアリ! 4歳頃になってもシートの後方に座ることで、従来の三輪車より楽にペダルを漕ぐことができる。

カラフルな3色展開!


イエロー


レッド


ホワイト

ディーバイク ダックス
オープン価格

サイズ:W42cm×D65cm×H49cm(折りたたみ時/W42cm×D32cm×H49cm)
重量:3.8kg
対象年齢:1.5~5歳未満
身長目安:80~105cm
乗車体重:20kgまで

 

問い合わせ

アイデスお客様相談室
TEL:0120-511-457


Photo » DANNY DANKS (ARROW PHOTOGRAPHY)
Text » REGGY KAWASHIMA

FQ JAPAN DIGEST VOL.47(2018年秋号)より転載

 

Sponsored by アイデス株式会社



育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 赤ちゃんを全方位から守るピジョンの最新A型ベビーカー『epa』が1名様に当たる!...
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード