注目キーワード

時事・コラム

授乳やオムツ交換もできる!? 『子育て応援タクシー』運行開始

乳幼児とのお出かけに便利な『子育て応援タクシー』が今秋登場! 広々空間の専用車両は、お出かけを遠慮しがちだったパパ・ママをサポートしてくれる嬉しい機能が盛りだくさんだ。

子供とのお出かけは大変!
ハプニング満載の移動時間

「急なおむつ交換が必要になった」「イヤイヤ期で周りの目が気になる」「電車での移動が大変」……子供を連れての移動は、なにかと大変なことが多い。ベビーカーの持ち運びも、ママにとっては重労働。

そんなとき頼りになるのが、今秋登場した『子育て応援タクシー』だ。



普通のタクシーと
なにが違うのか?


『子育て応援タクシー』は、東京都八王子市に拠点を構えるキャピタル交通株式会社がスタートした新サービスだ。実はこのキャピタル交通、ワインツアータクシーや裏新選組タクシーなど、オリジナリティ溢れる企画でも有名。

今回の『子育て運行タクシー』は、ベビーカーを楽々乗せることができる広い車内に加え、後部座席全面をカーテンで仕切ることができるのが、普通のタクシーとの違い。完全なプライベート空間になるため、授乳やオムツ替えも安心して行える。また、防臭ゴミ袋やおしり拭き、除菌スプレーのほか、アニメDVD、絵本、おもちゃなども用意されており、子供が退屈せず快適に過ごすことができる。

運賃は初乗り2kmで730円。一般的なタクシーと同様なのがありがたい。

子育て応援タクシーの活用で
親子の移動時間を楽しく快適に!

子供との移動中は、できればイライラせず楽しく過ごしたいもの。子育て応援タクシーは、そんな子連れでの外出を徹底的にサポートしてくれる優しいサービスだ。

買い物をして荷物が増えてしまった時や、外出先で子供がグズってしまった時などに、利用してみてはいかがだろうか。

DATA

キャピタル交通株式会社『子育て応援タクシー』



育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 無料で楽しめる!『イクフェス 2025秋』には非認知能力を育むステージイベントが満載
  3. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  4. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  5. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  6. 松重豊「子供がどんなに小さくても、1人の人間としてぶつかる」
  7. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  10. 声優・佐倉綾音「地獄を見た人の表現にこそ惹かれます」苦しみの先に滲む人間の美しさ

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.76 | ¥550
2025/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.73 | ¥0
2025/9/22発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード