注目キーワード

アイテム

どんなインテリアにも馴染む! オシャレなベビーお昼寝アイテム3選

リビングは、気づけば子供のものでいっぱいになってしまう。それならやっぱり、雰囲気を壊さないおしゃれなアイテムを揃えなくちゃ! 今回はベビーのお昼寝に活躍するアイテム3選を紹介。



ドッカトット
「デラックス プラス」

スウェーデン生まれのドッカトットは、プレイマットとしてやおむつ替え、お昼寝、添い寝など多様なシーンで利用でき、1400gの軽量さだから持ち運びも便利。カバー、マットレス、サイドクッションの全てに通気性に優れた素材を使用し、全パーツ洗濯可能。

¥19,000~
問/カイズコーポ̶レーション TEL:06-6943-4323

ベビービョルン
「クレードル」

 

弾みのある優しい自然な動きで揺らせる! 赤ちゃんの動きでも揺れるので、目が覚めてもすぐにスヤスヤ。重量8kgで寝室からリビングへの移動も楽々。透けて見えるメッシュ素材で丈夫な構造が特徴。別売りのキャノピー(写真1枚目)を付ければもっと快適空間に。

¥30,000(本体のみ)
問/ベビービョルン TEL:03-3518-9980

アップリカ
「ユラリズムオート プレミアム AB」

電動スウィングプログラムと赤ちゃんの状態にあわせて※選べる2つのオートモードで、ママの抱っこのリズムを再現! 適度なお昼寝で睡眠リズムをつくり、夜しっかり眠るためのおひるねフード付き。お座りできるようになったら、お食事イスにも変身。4歳頃まで大活躍! ※揺れの周波数の変化を動画解析(n=6, 2013年5月アップリカ調べ)

¥55,000
問/アップリカ・チルドレンズプロダクツ
TEL:0120-415-814


FQ JAPAN VOL.48より転載



関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 【1組様を無料招待】一軒家の里山リゾートで丁寧な時間を。親子で楽しむ自然体験...
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  10. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード