注目キーワード

アイテム

パパが乗りたい! オフロードでも大活躍する「アクティブSUV」4選!

SUVの人気が続いている。以前はオフロード車として認識されていたSUVだが、近年、各メーカーがタウンユースに適したモデルを開発。ファミリーカーとしての使い勝手も向上している。その中でオフロードでも迫力のある走りをするSUVは?

TOYOTA LAND CRUISER
未だ進化を続ける元祖“ヨンク御三家”

“ヨンク御三家”と呼ばれて80年代に一世を風靡したランドクルーザー、パジェロ、サファリ。50年代からの長い歴史を持つランクルは、昨年にも一部改良を受けるなど未だ進化し続けている。最大44度の傾斜を安定して走り、45度の坂道さえ登るタフな本格SUVだ。

問い合わせ/トヨタ自動車
TEL:0800-700-7700

MITSUBISHI PAJERO
日本車初パリダカ優勝の実力派

完走率20%という世界一過酷な“パリダカ”で、1985年に日本車初優勝をもたらしたパジェロ。50年代に委託生産していた米国の軍用ジープをルーツに持ち、熟成を重ねてきた抜群の走破性とオンロード性能の両立は、世界中どの国でも変わらない世界統一仕様だ。

問い合わせ/三菱自動車
TEL:0120-324-860

NISSAN SAFARI
『西部警察』で活躍したヒーロー

フロントに放水銃、ルーフにはカメラを備える特別機動車両として、ドラマ『西部警察』に登場したサファリ。実際に消防車や警察車両としても活躍し、強靭なボディや走破性にファンは多い。日本では2007年に販売終了したが、国外では「パトロール」の名で現役だ。

問い合わせ/日産自動車
TEL:0120-315-232

LAND ROVER DISCOVERY
かつてない多用途性と快適性が一つに

70年もの長きにわたり、4WDモデルだけを生み出し続けているランドローバー。昨年新型が登場したばかりのディスカバリーは、草地、砂利、雪や砂浜とあらゆる悪路をボタンとダイヤル操作で最適に走れる先進技術や、スマホ操作でシートアレンジが可能な知的さが魅力。

問い合わせ/ジャガー・ランドローバー・ジャパン
TEL:0120-18-5568


Text » AKIKO MARUMO

 FQ JAPAN VOL.47より転載

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  3. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  4. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 【1組様を無料招待】一軒家の里山リゾートで丁寧な時間を。親子で楽しむ自然体験...
  8. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード