注目キーワード

おでかけ

パパにとっても安心・便利・快適! 子連れキャンプ計画の立て方

0歳児連れでも大丈夫な
キャンプ実現法

合同キャンプで妻子だけ近隣ホテル泊

テント泊もバンガロー泊もできない場合。妻子だけ近隣のビジネスホテルに素泊まりするという裏技もある。しかし、父親が1人テント泊というのはあまりにもさみしい。

そこでおすすめしたいのが複数の家族での合同キャンプ。家族みんなでの夕食が終わったら妻子をホテルまで送り、そこからあとは男たちだけのワイルドな宴が始まる2部構成のキャンプスタイルだ。たき火を囲んでお酒を飲み交わせば、パパ友同士の絆も深まるというものだ。

キャンプ場のバンガローに宿泊

テント泊に不安があるなら、コテージがあるキャンプ場を探せばいい。テントの代わりにコテージがあるだけで、その他は変わらない。コテージの目の前でBBQ を楽しみ、夜が更けるまで屋外で過ごし、眠くなったらゆったり布団で寝ることができる。雨に降られてもへっちゃらだ。

キャンプ場によっては、モンゴル様式の「ゲル」やインディアン様式の「ティピ」を模した部屋もあり、テント泊よりもわくわくする体験ができる。

ホテル並み設備のオートキャンプ場を利用

キャンプサイトまで車で乗り付けられるのがオートキャンプ場。荷物の上げ下ろしもラクだし、雨風の時にはとりあえず車に避難することもできるから便利だ。

オートキャンプ場といっても、洗い場とトイレがあるだけのところから、温水シャワーはもちろんコンビニまであるところまでいろいろある。テントもBBQ セットも全て貸し出してくれる「手ぶらOK」のキャンプ場もある。設備が充実しているところは総じて料金が高めだが、初心者には安心だ。


Text >> TOSHIMASA OTA

FQ JAPAN VOL.15より転載

12

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  10. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード