注目キーワード

アイテム

一瞬で火起こしできる!? 家族キャンプに持っていきたい超便利アイテム

キャンプには欠かせない「火起こし」。準備や後片付けがとても面倒だが、そのイメージが一気に変わるかもしれない。アウトドアに慣れているパパも初心者のパパも、絶対に持っていきたくなる便利グッズとは?

火起こしは
手間がかかるし面倒……

普段からアウトドア派のパパも「火起こし」だけは苦手意識があったり、面倒だなと感じたことはないだろうか。

キャンプに焚き火は欠かせないが、いざとなると、準備や後始末が大変。しかもそれらは大抵”パパの役割”と、任せられてしまうもの。

もっと簡単に着火できないか? 準備と片付けがラクになる方法ってないの? そんなパパにオススメのアイテムをご紹介しよう!

一瞬でキャンプファイヤー!
すぐに着火&消火できる優れモノ

今回ご紹介するのは、「もっと気軽に家族や仲間と火を囲んで語り合えるように」という思いの元、スマートライフ研究所が開発した『炎の缶詰』だ。

使い方は簡単で、缶を開けて着火ライターで点火するだけ! 消す時はフタを閉じれば即消火できるので、持ち運びや後片付けもラクラクだ。
環境に優しい100%リサイクル燃料で、燃焼時間は約4~5時間。たとえ雨に濡れても、中身が残っていれば何度でも再利用可能。

火の粉が飛びにくく子供にも安心なため、キャンプ以外にも、花火などの様々な場面で活躍してくれそうだ。

『炎の缶詰』は現在、クラウドファンディングサイト「Makuake」で出資募集中。正式販売予定は10月。

DATA

『炎の缶詰』(クラウドファンディングサイト「Makuake」)

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  4. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  5. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  6. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  7. 宮台真司氏が勧める「モテ教育」とは? 子供を魅力的な人間に育てる方法...
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  10. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.69 | ¥550
2023/12/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.67 | ¥0
2023/11/30発行

特別号
「FQKids」

VOL.16 | ¥550
2023/11/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード