注目キーワード

アイテム

タブレットで、スマートスピーカーで、家と家族がもっとつながる。

家族の快適と安心を包み込むのが家の役割だとしたら、家こそ最先端の技術を取り入れるべき場所ではないだろうか。最新のIoT装備を叶えた東急ホームズの「Millcreek」から、家族の暮らしがどう変わるかを見てみよう。

伝統的なのに最新IoT装備
ジセダイ北米スタイル住宅

さまざまなライフスタイルカルチャーの発祥の地である北米都市・シアトル。東急ホームズの「ミルクリーク」は、1970年代にこのシアトルの郊外で誕生した。北米の人々の“家族との時間を最も大切にする”価値観と、色褪せることのない伝統的デザインを継承し、さらに時代とともに快適性を増して進化してきた住まい。いま、家族との時間をより充実させたいと願う、子育て世代から大きな注目を集めている。

そんな「ミルクリーク」で新オプションとして、話題のスマートホームサービス「インテリジェントホーム」との連携が始まっている。スマートフォンやスマートスピーカーを用いて、自宅内のさまざまな設備のコントロールが可能となる。

たとえば子育て世代が一番気になるのは、両親が不在の間の子供やペットの様子だろう。それもカメラデバイスとスマートフォンとの連携で、外出先にいながらにして帰宅状況や、室内の様子を確認できる。また照明のオンオフなども、忙しい毎日の中で意外とタイムロスを生むものだ。それらも「一声かけるだけ」でコントロールできたり、スマートフォンやスマートスピーカーの操作で確認できたりするようになる。そう、「インテリジェントホーム」サービスによって、毎日のささやかな心配や、細々とした手間が、簡単に解消されるのだ。

小さな安心と効率化の積み重ねが生み出すのは、心と時間のゆとり。愛され続ける伝統的な住宅デザインと最新IoTの融合が、家族の時間をますます豊かで心地よいものにしてくれそうだ。
インテリジェントホームとは…
イッツコムが提供するスマートホームサービス。音声による照明機器のコントロールや、スマートフォンによる施錠確認、子供の帰宅確認などが効率的にできる。「Millcreek」でも様々なのデバイスとの連携が可能。
⇒ 対応デバイスの詳しい情報は、インテリジェントホームの公式サイトでCHECK!


電気をつけたり、音楽をかけたりと、家中どこでも、ひと声で家電を操作。

 


子供の帰宅を、IPカメラで撮影。外にいる家族が確認できる。

 


家にいる子供の様子を動画でチェック。

 


両手が塞がっている時や、子供から目が離せない時の、ちょっとした煩わしさを解消。

 


Wi-Fiでつながり、家の中でも、外出先からも家電を操作できる。

 

問い合わせ

東急ホームズ

TEL:0120-464-109
HP:輸入住宅【ミルクリーク】の東急ホームズ


Photo » TAIKI FURUKAWA
Text » MAKIKO FUKUDA

FQ JAPAN VOL.46 より転載

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  5. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  8. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  9. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  10. 1日集中トイレトレーニング【準備編】

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局